ニュース

【ワシントン、イスタンブール共同】トランプ米大統領とトルコのエルドアン大統領は5日、電話でウクライナ和平について話し合った。トルコはロシア、ウクライナの双方と良好な関係を維持。エルドアン氏は米国が進展を急ぐ和平交渉の関与に意欲を示している。
トランプ米大統領は5日、トルコのエルドアン大統領(右)と電話会談を行い、ロシア・ウクライナ戦争のほか、シリアやパレスチナ自治区を巡る問題などについて「生産的な」協議を行ったと明らかにした。2019年12月、英国ワトフォードで撮影(2025年ロイター/ ...
[アンカラ5日 ロイター] - トルコ統計局が5日発表した4月の消費者物価指数(CPI)は前月比3%上昇に加速した。エルドアン大統領の政敵の拘束を受けたリラ急落が影響した。
【ワシントン、イスタンブール共同】トランプ米大統領とトルコのエルドアン大統領は5日、電話でウクライナ和平について話し合った。トルコはロシア、ウクライナの双方と良好な関係を維持。エルドアン氏は米国が進展を急ぐ和平交渉の関与に意欲を示している… ...
日本時間16時00分にトルコ消費者物価指数(4月)が発表される。予想および前回値は以下の通り。 消費者物価指数(4月)16:00 予想 3.1% 前回 2.46%(前月比) 予想 37.99% 前回 38.1%(前年比) ...
トルコ警察は1日、イスタンブールでメーデーの抗議デモ参加者らが集会禁止に違反して市中心部のタクシム広場へ行進しようとしたとして、数百人を拘束し、一部をバスで連行した。タクシム広場は長年にわたり、あらゆる抗議活動が禁止されている。
地震の多いトルコでは2023年2月、トルコ南部を震源にM7・8の大地震が発生し、国内で5万3千人以上が犠牲になった。人口約1600万人のイスタンブールでも30年までにM7・0以上の地震が6割以上の確率で起きるとの予測がある。
トルコの最大都市・イスタンブール付近で23日、マグニチュード6.2の地震が発生し、151人が負傷しました。イスタンブール付近で23日午後0時49分ごろ、マグニチュード6.2の地震が発生しました。トルコでは地震の際に建物から避難するのが一般的で、慌てて ...
6月1日に、キャスト登壇付き先行上映会の東京での開催が決定。場所はT・ジョイPRINCE品川。菱川花菜、市ノ瀬加那、岩田陽葵、天麻ゆうき、伊藤彩沙の一刻館高校ボウリング部5人のキャストが揃って登壇する。7月の放送を前に一足早く1話、2話を鑑賞した上で ...