ニュース

7月15日に発売されるカルチャー誌「BRUTUS」(マガジンハウス)1035号に、タイドラマ『Dating Game〜口説いてもいいですか、ボス!?〜』でダブル主演したSnow Man・向井康二とタイの実力派俳優・マーチが登場する。
タイ大林は大林組のタイ現地法人、サハ・パサナ・インターホールディングはタイの総合消費財大手サハグループの中核会社。タイ大林はサハグループの新社屋の施工も手掛けた。合弁会社の出資比率はタイ大林が60%、サハ・パサナ・インターホールディングが40%。
所属事務所によると、ツアーは8月2、3の両日に行われるソウル公演を皮切りに、香港、タイ・バンコク、東京、台湾・高雄、ブラジル・サンパウロ、フランス・パリ、英ロンドンなど16都市で開かれる。
7月4日にタイ・バンコクのルンピニースタジアムにて開催された格闘技イベント『ONE Friday Fights 115』のバンタム級 サブミッション ...
【タイ】バンコク北隣パトゥムターニー県のAITゴルフクラブで7月4日午前8時半前、駐車場に停めてあったゴルフカート7台が燃えた。充電中の発火とみられる。
【タイ・日本】日本航空(JAL)傘下の格安航空(LCC)ZIPAIR ...
【バンコク=井上航介】タイの石炭大手バンプーはオーストラリアで再生可能エネルギーの蓄電貯蔵事業に乗り出すと発表した。同国のエネルギー大手エナジー・オーストラリアが手掛ける事業に約24億バーツ(約105億円)出資する。再エネ関連の事業領域を広げ、脱炭素化に向けた事業構造の転換を急ぐ。バンプーが出資するのはエナジー・オーストラリアの「ウーリーン電力貯蔵システム事業」で、発電容量は35万キロワット、 ...
ドラゴンスリーパーのような形でタップを奪った石黒翔也(ONE公式Xから) <ONEチャンピオンシップ:フライデーファイツ(FF)115大会>◇4日◇タイ・ルンピニースタジアム(バンコク) 第1試合のバンタム級(-145ポンド=約65.77キロ)サブミッショングラップリングに石黒翔也(28=カルペディエム三田)が出場。デニー・システィ(26=米国)にプロレス技!? で勝利した。 立ち上がりから圧倒的 ...
今年1月、中国では俳優の王星(ワン・シン)さんが偽のドラマ撮影に誘われてタイを訪れた際に拉致され、ミャンマーで中国人に対する特殊詐欺の訓練を受けさせられるという事件があり、王星さんの事件は日本でも大きく取り上げられた。(翻訳・編集/野谷) ...
【バンコク=井上航介】タイのぺートンタン政権が実施した内閣改造が物議を醸している。憲法裁判所が1日にぺートンタン首相の職務停止を命じる直前に同氏は文化相を兼務すると発表した。職務停止後も政権を率いるための戦略とみられるが、異例の対応に批判が噴出している。ペートンタン氏は5月末に起きたカンボジアとの国境紛争への対応が問題視され、議会が同氏の解職を求めて憲法裁に訴えた。憲法裁は7月1日、判決が出る ...
【ソウル聯合ニュース】韓国の男性グループ、RIIZE(ライズ)の初の単独コンサートツアー「RIIZINGLOUD」が4日、ソウルで幕を開ける。
近ごろ日本で「7月南海トラフ大地震説」が広がっている中、この地震が実際に発生すると朝鮮半島も30センチ以上揺れ、高層ビルが危険になるなど、少なからぬ影響が及ぶことが懸念されている。