News

その数奇な運命をたどろう。造られたのは江戸中期の1690年。ただ、寺が1844年の火災で鐘楼を失ったため使われない歳月が続き、1937年、当時の日本の委任統治領・サイパン島にあった南洋寺に寄進された。
【北京共同】中国北京市で15日、「世界人型ロボットスポーツ大会」が行われた。北京市政府が「世界初」とうたう大会には16カ国の計約280チームが参加。17日までの日程で、陸上競技や球技など各種目で熱戦を繰り広げる。
身元が分からない戦没者らの遺骨を納める千鳥ケ淵戦没者墓苑では多くの人が花を供え、手を合わせた。杉並区の清水延子さん(79)は夫の親類が戦死。戻ったのは白い石ひとつだった。「亡くなった場所さえ分からないが、ここにいると信じて毎年訪れている。海外に目を向 ...
15日午前の東京株式市場は、日経平均株価(225種)が反発した。外国為替市場での円安ドル高の進行を好感した買い注文が優勢となり、前日終値からの上げ幅は一時300円を超えた。
東京もド真ん中の日本橋三越前にやってきた。ライオンのブロンズ像が置かれた本店玄関の入り口には、何年か前から昔の呉服店時代を思わせる藍染めのノレンがいい感じで提がっているが、広重の浮世絵にも描かれた呉服屋の越後屋が立っていたのが、いまの三越本店と三井本 ...
愛知県犬山市のため池「入鹿池」で5月、航空自衛隊のT4練習機が墜落し、乗員2人が死亡した事故で、空自は15日、機体の引き揚げに向けた作業を開始した。9月まで続く見通し。空自は回収物を分析して事故原因の特定を急ぐ。
14日午前5時ごろ、津市納所町の県道で「男性が倒れている」と通行人から110番があった。津署によると、職業不詳大川覚さん(69)=同市=が血を流して倒れており、死亡が確認された。署はひき逃げ事件として捜査。同日、自動車運転処罰法違反(過失致死)などの ...
プロ野球で通算309本塁打を誇り、打点王を3度獲得するなど強打者として活躍した中日の中田翔内野手(36)が今季限りで現役を引退することが15日、関係者の話で分かった。同日午後にも記者会見する。
北海道根室市の花咲港で15日、サンマ漁の主力となる棒受け網漁の大型船9隻が全国に先駆けて水揚げした。計約173トンで、漁師からは「(海にサンマは)まずまずいると思う」と今シーズンの漁に期待する声が上がった。
内閣府が15日発表した2025年4~6月期の国内総生産(GDP)速報値は、物価変動の影響を除く実質で前期比0・3%増、年率換算は1・0%増だった。プラス成長は遡及改定があり5四半期連続。
落語家の三遊亭兼好(55)がイラストで解説する「新釈古典落語図鑑」。終戦記念日の本日は、戦時中に噺家(はなしか)たちが口演を自粛した「禁演落語」から廓噺(くるわばなし)「お見立て」です。
15日の東京株式市場の日経平均株価(225種)は午前9時15分現在、前日終値比278円90銭高の4万2928円16銭となった。 江戸川区、公園清掃を「シルバー人材」から「ボランティア」に切り替え?突然発覚でお年寄りは驚き、嘆く ...