Nieuws
七夕を前に高知市の一宮交番で7月6日、恒例の七夕飾りが行われました。 子どもたちの見守り活動を行っている住民らが交番を身近に感じてもらいたいと20年ほど前から続けています。 一宮中学校の吹奏楽部の演奏でスタート。 事前に […] ...
四万十市で7月6日、「流しまんとで楽しまんと!」と銘打ったイベントが初めて開催されました。 天神橋商店街に15メートルのレーンを設置。四万十川をイメージして水が流れ、子どもたちがおもちゃすくいを楽しみました。 「一條大祭 […] ...
私立ピエタス女学院高等学校3年葵組の担任・小川愛実(木村文乃)は、生徒の信頼を得られず、授業中にトラブルを起こしてしまう。 私生活では父・小川誠治(酒向芳)の紹介で出会った銀行員の川原洋二(中島歩)と結婚を前提に付き合っ […] ...
2025年07月07日午前00時12分ごろ、トカラ列島近海を震源とする最大震度5弱の地震が発生しました。 高知県内では、震度1以上の揺れは観測されませんでした。 最大震度5弱を観測したのは鹿児島県です。 この地震による津 […] ...
清流四万十川の支流で、地元の子どもたちが竹竿を使った伝統的なアユ漁を体験しました。 四万十市の大用小学校の児童など約30人が体験したのは、アユのしゃくり漁です。 しゃくり漁は長さ約2メートルの竹竿に付けた針でアユをひっか […] ...
車いすラグビー日本選手権予選高知大会で、ベテランの池選手と若手が大活躍しました。 車いすラグビー日本選手権予選は、全国11チームが各地区でリーグ戦に臨みます。 高知大会では、高知のフリーダムと神奈川・千葉が拠点のCOAS […] ...
高知市の1人暮らしの80代女性が、1900万円をだまし取られました。今年(2025年)、高知県内で確認された特殊詐欺の被害額は3億円を超えています。 6月14日ごろ、高知市の80代女性に警察官をかたる男から「詐欺に関係し […] ...
高知県警では7月から、私服で勤務する職員はポロシャツなどの軽装が選べるようになっています。 県警は去年(2024年)の夏から、警察官の暑さ対策としてサングラスや冷却ネックリングの装着などを認めています。 今年7月から新た […] ...
2025年は戦後80年。きょう7月4日は高知大空襲があった日です。この空襲で家族を失った男性を取材しました。 4日の高知市の平和祈念式には、高知大空襲の遺族など約70人が参加しました。 1945年7月4日、高知市はアメリ […] ...
今回の参院選では、米をはじめとした「物価高騰」への対策や「消費税の減税」が主な争点となっています。候補者がそれぞれの主張を掲げる中、高知市で町の人に聞きました。 高知市・会社員女性2人組・30代: 「子育てのところや光熱 […] ...
参議院議員選挙がきょう3日に公示されました。これまでに4人が立候補の届け出を済ませています。 参院選「徳島・高知選挙区」には届け出順に、 ▼自民党の新人・大石宗さん(44) ▼無所属の現職・広田一さん(56) ▼参政党の […] ...
Resultaten die mogelijk niet toegankelijk zijn voor u worden momenteel weergegeven.
Niet-toegankelijke resultaten verbergen