ニュース
5日午前、兵庫県姫路市の運送会社で、フォークリフトの先端が男性に刺さる事故があり、病院に搬送されましたが死亡が確認されました。
この「環境学習教室」は、加古川流域の豊かな自然に触れることで子どもたちに環境について学んでもらおうと開かれたもので兵庫県東播磨地域の小学校に通う児童を持つ親子46人が参加しました。
6月28日に改正風俗営業法が施行されたことを受け、兵庫県警は7月4日、神戸・三宮のホストクラブに立ち入りを行いました。 従業員に改正法の注意点を説明するとともに従業員名簿や営業許可証などの点検を行い、適正な営業が行われているかを確認しました。
このイベントは、朝の爽やかな空気を感じながらヨガやトレーニングを楽しんでもらい、100年以上の歴史がある阪神甲子園球場に親しみを持ってもらおうと初めて企画されました。
7月4日昼過ぎ、兵庫県佐用町の県道で車2台が正面衝突する事故があり、女性1人が死亡、男女2人が軽いけがをしました。 7月4日午後0時半ごろ、兵庫県佐用町西下野の県道で、普通乗用車と軽乗用車を運転する車が正面衝突する事故がありました。
兵庫や大阪の民家などに忍び込み、窃盗を繰り返した疑いで、20代の男3人が逮捕されていたことが分かりました。 窃盗や住居侵入などの疑いで逮捕されたのは、いずれも無職で兵庫県伊丹市に住む26歳の男と、いずれも兵庫県尼崎市に住む24歳と25歳の男の3人です ...
阪神タイガースWomenは昨シーズンから大きく選手が入れ替わり、日本代表の星川あかり(京都外大西高出身)・白石美優(みう ...
厳しい暑さが続く中、ことし6月からは、職場での熱中症対策が義務化され、環境整備が進められています。 実際に、どういった対策が取られているのか取材しました。 神戸市中央区の工事現場です。 連日の猛暑の中、屋外での作業が続きます。 厚生労働省によりますと ...
地震や津波対策など、最新の防災技術を一堂に集めた展示会が、大阪市内で開かれました。鹿児島県のトカラ列島近海で群発地震が相次ぐ中、日頃の備えについて聞きました。 こちらは、曇り止めの最新技術が用いられた保護メガネです。 リポート ...
第27回参議院選挙が3日公示され、兵庫選挙区には改選数3に対し、現職と元職、それに新人の合わせて13人が立候補しています。 立候補したのは届け出順に社民党新人の来住文男さん(65)、日本誠真会新人の浦木健吾さん(42)、参政党新人の藤原誠也さん(37 ...
警察によりますと男は、7月2日午後8時過ぎ、神戸市西区平野町の県道で北に向かって走っていたバイクに車で追突し、バイクを運転していた20代の男性に重傷を負わせてその場から立ち去った疑いが持たれています。
この試食会は、神戸市兵庫区の中央卸売市場が、市場や産地をPRしようと、開いているもので、旬の食材を使った料理がお土産付き500円で楽しめます。
現在アクセス不可の可能性がある結果が表示されています。
アクセス不可の結果を非表示にする