News

気象庁は15日、噴火警戒レベルを2(火口周辺規制)に引き上げた草津白根山(長野・群馬県境)のうち白根山(湯釜付近)についての火山解説情報を発表した。11日に8回、12日11回、13日3回と続いた火山性地震は、14日が11回、15日は午後3時までに14 ...
気象庁は15日、噴火警戒レベル2(火口周辺規制)の浅間山(長野・群馬県境)の火山解説情報を発表した。火山性地震は11日に55回、12日に42回、13日に65回、14日に87回観測。15日は午後3時までに39回だった。
農林水産省は15日、全国の小売店約6千店で4~10日に販売されたコメ5キロの平均価格が、前週よりも7円安い3508円だったと発表した。値下がりは3週ぶり。政府備蓄米の放出から一定の期間が経過し、価格抑制効果は薄れてきている。
スマートフォン決済大手PayPay(ペイペイ)は、米国での株式上場に向けた手続きを開始した。現地時間14日に、新規株式公開(IPO)に関する書類を米証券取引委員会(SEC)に非公開で提出した。 IPOの時期や価格、市場など具体的なことは決まっていない ...
北アルプス上高地目の前の川は濁流から一転、澄み渡る ...
AuB(オーブ、東京)は、腸活関連食品「おなかのための甘糀みそ」を発売した。大豆に対して米こうじを… ...
15日午前11時ごろ、北アルプス鹿島槍ケ岳(2889メートル)の山頂付近で、親子とみられる熊が出没し登山客の弁当が食べられた―と… ...
尼崎市は、手話言語の普及促進を目的に9月7日にあまがさきキューズモールにて「手話PRイベント(別紙参照)」を開催すると共に、9月22日・23日の2日間、尼崎城を青色でライトアップします。
長野市の「道の駅中条」がこの夏、郷土料理「おぶっこ」をアレンジしたつけ麺を提供している。暑い夏も旬の地場野菜をたっぷり味わってほしいと2カ月かけて商品化。平打ち麺や地元特産「西山大豆」のみそを生かしつつ、夏野菜を添えてさっぱりと仕上げた。夏ばて予防に ...
ルートインBCリーグは15日、雨のため中止となった10日の信濃グランセローズ―埼玉戦を、9月2日午後6時から佐久総合運動公園野球場で振り替え開催すると発表した。
岡谷市川岸東で3人が犠牲となった土石流災害から4年となった15日、地元・鮎沢区の役員3人が現場を訪れ、慰霊した。犠牲者を悼み、防災への思いを新たにした。
「ダブルインパクト」で優勝した「ニッポンの社長」の辻皓平(左)とケツ ...