News

【栃木】道に迷った高齢男性を発見し事件事故を未然に防いだとして、栃木署は20日、下野市中大領の犬の学校県警察犬訓練所で警察犬訓練士池上裕二(いけがみゆうじ)さん(49)と警察犬の「ジャスミン オブ ゴールドロック号」(ジャーマン・シェパード・ドッグ、 ...
地域医療体制の充実に向け、鹿沼市は20日の市議会議員全員協議会で、本年度から3年間、上都賀総合病院に年間5千万円の財政支援を行うことを明らかにした。本年度分の補正予算案を9月議会に提出する。 残り:約 403文字/全文:505文字 ...
【大田原】路上でうずくまっていた女性を保護したとして大田原署は20日、美原1丁目、会社役員青木大(あおきまさる)さん(39)に感謝状を贈った。 残り:約 277文字/全文:355文字 ...
全国各地で クマ の脅威が顕在化している。北海道の羅臼岳では下山中の20代男性がヒグマに襲われ死亡した。ハイキングは奥日光でも最盛期。安全な山歩きの方策を探るべく、現役の ハンター と共に現場を歩いた。
東京商工リサーチ宇都宮支店によると、内装工事のケイ室内(宇都宮市立伏町)が宇都宮地裁から破産開始決定を受けた。8月6日付。 残り:約 153文字/全文:221文字 この記事は「下野新聞デジタル」の 会員 のみご覧いただけます。
宇都宮地方気象台は18日午前10時30分、「大雨と雷及び突風に関する栃木県気象情報」を発表した。県内では18日昼過ぎから夜遅くにかけて、気圧の谷や日中の気温上昇の影響で大気の状態が非常に不安定となる見込み。気象台は低い土地の浸水や河川の増水、土砂災害 ...
宇都宮市の認可外保育施設「といず」(廃止)で2014年に起きた乳児死亡事件を巡り、市は18日の市議会議会運営委員会で、外部有識者による第三者検証委員会を新設するための条例案を9月議会に提出することを明らかにした。可決されれば9月30日に検証委を設置す ...
20日、那須烏山市、無職男性(69)が「暗号資産910万円相当をだまし取られた」と警察に届け出た。那須烏山署は交流サイト(SNS)を利用したSNS型ロマンス詐欺事件として捜査している。 署によると、5月中旬ごろ、男性のSNSに面識のないアカウントから ...
勤務する栃木県立高の女子更衣室に小型カメラを設置し盗撮したとして、性的姿態撮影処罰法違反(撮影)などの疑いで宇都宮市、高校教諭の男(38)が逮捕されたことを受け、宇都宮市内の県立学校で20日、カメラなどの不審物がないか点検が行われた。 事件を受け県教 ...
宇都宮市と芳賀町を結ぶ次世代型路面電車(LRT)を運行する宇都宮ライトレールは20日、開業からの累計利用者数が19日で1千万人を突破したと発表した。当初の想定より6カ月早く、開業から725目での達成となった。平日は通勤・通学客で混み合い、土日・祝日も ...
宇都宮地方気象台は20日午後4時48分、「大雨と雷及び突風に関する栃木県気象情報」を発表した。県内では20日夜遅くにかけて、低い土地の浸水や河川の増水、土砂災害に注意・警戒するよう呼びかけている。落雷や竜巻などの激しい突風、降ひょうにも注意が必要とい ...
国土交通省と鬼怒川流域の県内5市町などは19日までに、茨城県内に整備された鬼怒川サイクリングロードを約8・5キロ延伸し本県内の既存サイクリングロードに接続させる計画をまとめた。サイクリングロードに沿って、桜の名所など県内12カ所にベンチやサイクルスタ ...