News

「ステュディオス(STUDIOUS)」、「ユナイテッドトーキョー(UNITED TOKYO)」などのブランドを手掛けるTOKYO BASEは6月16日、2026年1月期の第1四半期決算を発表した。売上高は49億4000万円(前年同期比3.6%増)、営業利益は3億7700万円(同131.6%増)、親会社株主に帰属する四半期純利益は1億8900万円 ...
金物メーカーの山谷産業は5月29日、アウトドア用品のスノーピークとの間で争われていた知的財産訴訟について、知的財産高等裁判所がスノーピークの控訴を棄却したと発表した。これにより、山谷産業が販売するアウトドア用ペグ「エリッゼステーク」が不正競争防止法に違反するものでは ...
日本空港ビルデングは5月22日、取締役会を開催し、代表取締役副社長執行役員の大西洋氏が退任すると発表した。6月26日に開催予定の定時株主総会と取締役会で正式に決定する。退任後は、羽田未来総合研究所の代表取締役社長執行役員を重任する予定。 大西洋氏は三越伊勢丹 ...
シューズ小売「ゼットクラフト(Z-CRAFT)」やキャンプ用品「ピースパーク(PEACE PARK)」などを手掛けるロイヤル(本社:愛知県名古屋市、代表:中根智大)は、5月27日付けで東京地方裁判所に民事再生法の適用を申請した。ロイヤルは1972年に創業し、小売業を中心に卸売業や物流業を手掛けて ...
時計専門誌「クロノス日本版」や靴専門誌「LAST」、コスプレ誌「COSPLAY MODE」などを発行するシムサム・メディアの松崎壮一郎社長が5月26日に死去した。松崎壮一郎氏は1961年、鹿児島県生まれ。雑誌「エスクァイア」を発行する出版社を経て、2005年にシムサム・メディアを設立し、専門誌を発行 ...
ディスカウントストア「ドン・キホーテ(Don Quijote)」などを運営するパン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(以下、PPIH)は、東京・新宿三丁目にインバウンドに特化した店舗、「ドン・キホーテ新宿東南口別館」を6月13日にオープンする。 「ドン・キホーテ新宿東南口 ...
5月9日に4月の月次売上高を発表したYutoriの株価が、週末を挟んだ12日にストップ高となった。5月9日の終値は2251円で、12日は21.86%の値上がりとなる492円高のストップ高で2743円。出来高は前日の約13.5倍の43万7500株だった。 Yurotiの4月の売上高は前年同月比で約2.7倍と大幅増で、小嶋陽菜が ...
三菱地所グループが運営するアウトレット型の商業施設「プレミアム・アウトレット」の2024年度のテナント売上高が過去最高の4345億円を記録した。この数値は前年比7%増に値する。 三菱地所グループは全国で10の「プレミアム・アウトレット」を運営しており、売上高は2期連続で過去最高と ...
「スライ(SLY)」や「マウジー(MOUSSY)」「シェルター(SHEL’TTER)」などを国内外で展開するバロックジャパンリミテッドは4月14日、中国事業からの撤退を表明した。バロックジャパンリミテッドは中国事業を手掛ける連結子会社2社の全株式を、ベル・インターナショナル・ホールディングス ...
紳士服チェーンを展開するタカキューは4月9日、2025年2月期の通期決算を発表した。売上高は96億5000万円(前年比3.8%減)、営業利益は2億300万円(前年は4000万円の赤字)、当期純利益は19億6800万円(同1億200万円の赤字)だった。 タカキューは不採算店舗を6店舗閉鎖し、2月末時点で114店舗を ...
ワコールホールディングス(以下、ワコールHD)は3月28日、京都・南区に所有するオフィスビルを売却すると発表した。売却する不動産はJR・近鉄京都駅の八条口からすぐのワコール新京都ビルで、2016年に竣工した。1〜2階は「美」について学べる施設「ワコールスタディホール京都」を開設し ...
ゴルフブランド「マーク&ロナ(MARK & LONA)」を手掛けるCUBEは3月27日、新社長に専務取締役COO兼グルーバル事業CEOの橋本和武(53)氏が就任すると発表した。現社長で創業者の松村智明氏は代表権のある会長に就任し、クリエイティブディレクターの職務は継続する。新体制は4月1日付け。 新 ...