News
九州産業交通ホールディングス(岩間雄二社長、熊本県熊本市)は7月1日(火)から、TVアニメ「夏目友人帳」とコラボレーションした熊本地域応援プロジェクトの一環として、熊本県の人吉と球磨の観光PRを兼ねたラッピングバスを運行している。
「全国女将サミット2025in国際ツーリズムトレードショー」(事務局=旅行新聞新社)が6月25日(水)、東京ビッグサイトで開かれた。同日~27日(金)まで開催した「iTT─国際ツーリズムトレードショー」を会場に、全国から約30人の女将が参加。久しぶり ...
ハイチュウは現在、世界30カ国以上で販売されている。日本のハイチュウは、海外の商品とフレーバーやパッケージが異なることから、訪日客に人気という。同店ではハイチュウを始め、限定フレーバーの濃いぶどうと濃いいちごを発売。さらに、Tシャツ、オリジナルステッ ...
大阪・関西万博で7月3日(木)、日本のナショナルデー「ジャパンデー」が開かれた。政府主催の公式式典・公式催事とパレードが行われ、日本文化の伝統や多様性、創造性を発信する多彩なプログラムが展開された。
農協観光協定旅館ホテル連盟(菅野豊会長、858会員)は7月3日(木)、東京都内のホテルで2025年度通常総会を開いた。任期満了に伴う役員改選では、菅野豊会長(福島・ホテル華の湯)の再任を決めた。
エイチ・アイ・エス(HIS、矢田素史社長)はこのほど、9月13日(土)に開催される「第38回利根川大花火大会」(茨城県・境町)を観賞する日帰りバスツアーを売り出した。同花火大会の会場周辺には駅がなく、駐車場は例年混雑しているため、長時間の運転などを気 ...
第11回「ピンクリボンのお宿シンポジウムin熱川」には、同ネットワーク会員の旅館・企業・団体をはじめ、静岡県内の旅館や観光協会、行政など約50人が参加し、基調講演や会員による活動報告に熱心に耳を傾けた。
全国旅行業協会(ANTA)の近藤幸二会長(全観トラベルネットワーク、岡山県)はこのほど、6月25日(水)の総会で会長に選任されたことを受け、就任にあてってのメッセージを発表した。
大賞の国土交通大臣賞には、風の旅行社の「未経験者から上級者までみんなで草原集合!! ほしのいえセレクト乗馬6日間」が選ばれた。モンゴルで未経験者から上級者まで安心して乗馬を楽しめるよう、日本人向けに安全性と快適性を確保した点が高く評価された。経験者と ...
【当選者発表】第49回「プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選」プレゼント ...
日本旅行作家協会(下重暁子会長)と日本旅行業協会(JATA、髙橋広行会長)は7月2日(水)、東京都内で第3回「兼高かおる賞」の表彰式を開き、俳優のサヘル・ローズさんが受賞した。
おもてなし経営研究所所長、観光ビジネスコンサルタンツ代表取締役の西川丈次氏は6月26日(木)、東京国際フォーラム(東京都千代田区)で、第23回おもてなしセミナーを開いた。全国からさまざまなサービス業を中心に約30人が参加。具体的な体験事例とともに、「 ...
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results