News

ポーチが重くて、かさばる。このストレスが解消できるだけで、おでかけがぐんと快適になるのに! そう思い、いろんなアイテムを試してきましたが「こ、コレは……!」と思うものに、「ほぼ日」のイベントで出合いました。 「ポートレイ ミー スティック」のおかげで ...
本日は、2025年5月2日(金)〜5月8日(木)に、ROOMIEで読まれた記事TOP10をお届けします。今週も、先週に引き続きポテサラのアレンジレシピが1位!
梅雨の湿気対策に、無印良品の「ヘアワックス」2種類を購入。ソフトタイプは自然な束感、ハードタイプはしっかりキープ力が魅力! どちらもチューブ型で使いやすく、柑橘系の香りも◎。ワックスが苦手だった筆者でも、気軽にスタイリングを楽しめるようになったんです ...
気がつけば、出かけるたびに履いてしまっている、ニューバランスの「327」。1970年代のランニングシューズをベースにしたこのシリーズ、レトロとモダンがちょうどいいバランスでミックスされていて、見れば見るほどクセになるフォルムです。
インテリアコーディネートやDIYのアイデア、便利な生活術をご紹介する連載「みんなの部屋」。今回は二度目の登場となるアマノさんのお宅にお邪魔しました。都内、1LDK / 38平米の物件に引っ越したアマノさんに部屋づくりのポイントを聞きました。
Amazon(アマゾン)で毎日開催されているAmazonタイムセール、今日2025年5月9日は「吸水テントミトン」や「タープ」ほか、今すぐ欲しい人気のアイテムがお得に多数登場しています。なお、以下の表示価格は2025年5月9日10時30分現在のもの。
旧モデルと一線を画すスタイリッシュな“イヤーカフ型”のワイヤレスイヤホン「Soundcore ...
疲れがたまると、肩や首のコリと同様に、頭をもみほぐしたくなります。美容院に行くたびに「頭皮がこっていますね、お疲れですか?」とよく言われるし。とはいえ、自分ではマッサージを上手にできない。じゃあどうしよう? SNOW FOX ...
数年前からハーブティーだけでなくフルーツティーのラインナップも増えていたのですが、今年2月から 水出し5分のコールドブリューが仲間入り 。
104Lab.(ジュシラボ)の「ティッシュケース」がAmazonタイムセールに登場中。シンプルなデザインなのでどんな部屋にも似合いそう。さらに特徴的な取り出し口のおかげで、ティッシュの「取り出しにくい」ストレスも解消されますよ。
使い捨てが主流の乾電池。充電式の単4電池も発売されていますが、専用の充電ケースが必要な物がほとんど。ケースがなくなったり、壊れたりするとチャージできなくなる恐れがありました。そこで使い始めたのが、COASTのUSB-Cで直接充電できる単4充電式リチウ ...
あのローソンとアウトドアブランド「コールマン」が初コラボして傘を2種類発売しました!