News

また、今シーズンからの経営体制について紹介があり、そのなかで新たに就任した「なかま・りくと」社長は「今後も、アグレッシブに挑戦を続けていくので、その姿を見ていただきたい」と意気込みを語りました。
7月6日、那覇市の牧志公設市場にお目見えしたのは体長1メートル20センチ、重さおよそ30キロのメバチマグロです。このイベントは、7月8日の「なはの日」を前に、那覇近海で水揚げされたマグロ「なはまぐろ」を多くの人に知ってもらおうと那覇商工会議所・青年部 ...
7月7日は七夕です。那覇空港のカウンターに、訪れた人たちの願いが込められた短冊が飾りつけられています。 那覇空港3階、チェックインカウンター横にある笹に飾られているのは夢や目標などが書かれた短冊や、色とりどりの七夕飾り。
制服実務研修は、警察学校生が各地域に派遣され、初めて警察官として先輩とともに現場に出て職務について学ぶものです。
逮捕されたのは嘉手納基地所属のアメリカ空軍二等兵、トーマス・サラザー容疑者(25)です。警察によりますと、サラザー容疑者は5日午前3時半ごろ沖縄市胡屋の駐車場で、交際相手とみられる20代の女性を転倒させ馬乗りになり顔面を複数回殴り、口を切るけがなどを ...
沖縄ファミリーマートは、那覇市・沖縄市に続いて第3弾の「地域ド密着プロジェクト」をうるま市で取り組むと発表しました。沖縄ファミリーマート・糸数剛一代表取締役社長は「おいしいグルメスポット、観光スポットなど多彩。沖縄ファミリーマートとしても第三弾の地域 ...
2025年7月20日投開票の参院選で朝日新聞が全国で序盤の情勢調査を行い、そのうち沖縄選挙区ではいずれも新人で無所属の高良沙哉さんと、自民党の奥間亮さんが激戦を繰り広げています。
著作権や肖像権などの都合により、全体または一部を配信できない場合があります。 夏の高校野球沖縄大会は準々決勝のうち2試合が行われました。 沖縄セルラースタジアム那覇では2試合が行われ、沖縄尚学と宜野座が共にベスト4進出を決めました。
世界のトップチームが参加するネーションズリーグのファイナルラウンド出場を目指すバレーボール男子日本代表。沖縄合宿は5日から豊見城市民体育館で始まり、選手たちがトレーニングに励んでいます。
消防庁などによりますと、先月23日から29日にかけて、熱中症の疑いで県内で救急搬送された人の数は118人で、このうち2人の死亡が確認されました。死亡したのは60代と70代の男性で、先月26日までに合わせて5人の男性が熱中症の疑いで亡くなっています。
利用客を装って飲食店にうその予約をし、高級シャンパンを用意してほしいと現金を振り込ませるいわゆる「ドタキャン詐欺」が県内でも発生し、那覇市の飲食店が現金352万円をだまし取られました。
石垣海上保安部によりますと、男性は4日午前10時40分ごろ、竹富町黒島の仲本海岸で男性2人とシュノーケリングをしている際に溺れ、近くを泳いでいた人に救助され心肺停止の状態で病院に搬送されましたが、まもなく死亡が確認されたということです。男性はウェット ...