News
奄美署は7日、国の天然記念物に指定されているオカヤドカリ数千匹計約160キロを無許可で所持し、持ち出そうとしたとして、文化財保護法違反の疑いで中国籍の男3人を逮捕した。3人は知人同士で、奄美市内の宿泊施設に泊まっていた。 […] ...
2025年度第1回奄美市生徒指導主任等研修会(市教育委員会主催)が7日、同市名瀬の奄美川商ホールであった。市教委が今年度から取り組む不登校対策事業の一環として、関連する研修を兼ねて実施。市内の小、中学校28校から生徒指導 […] ...
大和村戸円の特別養護老人ホーム「大和の園」の入所者5人が3日、同村名音にある地域支え合いグループ「名音(のん)てぃだの会」(重野弘乃代表)のサロンを訪れた。同集落は入所者の地元。5人は友人や名音てぃだの会メンバー約15人 […] ...
奄美大島で7日、国の天然記念物に指定されているオカヤドカリ数千匹を正当な理由なく所持したとして、文化財保護法違反の疑いで中国籍の男3人が逮捕された。沖縄県と奄美群島では近年、希少種や固有種を島外へ持ち出そうとして摘発され […] ...
宇検村が同村湯湾で2024年10月から進めていた村陸上競技場の改修工事が今年3月末に完了し、4月上旬に運用が始まった。基礎工事やトラックの全面張り替えを含む大規模改修。今年のイベントの目玉は6年ぶりの開催となる村民体育大 […] ...
【徳之島総局】徳之島町花徳に2024年12月オープンした道の駅「とくのしま」で3日から5日までの3日間、「道の駅とくのしま映画祭」が開かれた。指定管理者の一般社団法人とくのしま社中(芝田竜星代表理事)が主催し、1日1作品 […] ...
奄美市名瀬矢之脇町の住宅街で6日早朝、毒蛇ハブが現れた。側溝から道に這(は)い上がってきたところを同市名瀬の星野蒼一郎さん(26)が発見。車に積んでいたヘビを扱うためのフックを使って捕らえ、近くの山に逃がした。星野さんは […] ...
2025年のゴールデンウイーク(GW)が6日、最終日を迎えた。今年は4月26日~5月6日の11日間。平日を挟む「飛び石」連休となった影響か、宿泊施設やレンタカーの利用は短期が中心となったものの、自然をテーマとした施設や新 […] ...
奄美市名瀬の県奄美少年自然の家(池亀麗哉所長)で5日、「ハアサキこどもの日フェスタ」が開かれた。主催者発表で地元住民ら2779人が来場。親子で楽しめる創作活動やモルックなどのスポーツ体験、パトカーや白バイ、自衛隊のバイク […] ...
「こどもの日」の5日、奄美市笠利町の県奄美パークで毎年恒例の「わらべシマ唄大会」が開かれた。島唄を通じた伝統文化の継承などを目的に、同パークが主催して今年で19回目。奄美大島と徳之島の小中学生31人が出場し、透き通った情 […] ...
ゴールデンウイーク(GW)期間中の5日、奄美市笠利町の奄美空港では連休を行楽地で過ごした観光客や見送りの人々で混雑した。JALグループによれば、上り便予約はこの日がピーク(4月18日時点)。航空会社の搭乗手続きカウンター […] ...
奄美群島の大型製糖工場5社の2024~25年期(24年産)の製糖が4月30日までに終了した。原料サトウキビの総搬入量(速報値)は前期比2万2642トン(6.1%)増の39万4224トン。生和糖業(喜界島)と富国製糖(奄美 […] ...
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results