News

子どもが交流サイト(SNS)を通じて犯罪に巻き込まれるのを防ごうと、警視庁は小中学生向けに、インターネットの利用ルールを啓発する動画「SNSにひそむキケン~SNSクエスト」を作成した。お笑いコンビ「なすなかにし」や中高生の俳優らが探検隊になって安全な使い方を学ぶ内容で、ユーチューブで公開している。 「ネットで知り合った同世… ...
トランプ米政権の関税引き上げが早くも日本企業の経営を直撃している。米国に生産拠点を持たない日立建機は、2026年3月期の本業のもうけを示す連結営業利益が300億円下押しされる恐れがある。電子部品や海運など幅広い業種から懸念が相次ぎ、円安も追い風にしてきた日本経済の稼ぎ頭に暗雲が垂れ込める。25%の追加関税を課される自動車各社は8日のトヨ… ...
大阪・関西万博のウーマンズパビリオンで4日、設計した建築家永山祐子さんと大阪公立大の倉方俊輔教授(建築史)が、歴史的建築の継承をテーマに対談した。受け継がれる鍵となる要素について、建物や建築家が「愛される」ことだと強調。永山さんは「手を加えすぎず生かすことで、魅力が増した建築を継承できる」と話した。 永山さんは前回ドバイ万… ...
【北京共同】沖縄県・尖閣諸島周辺で3日、中国海警局の船からヘリコプターが飛び立ち領空侵犯した問題で、中国外務省の劉勁松アジア局長は4日、「日本の右翼の民間航空機が釣魚島(尖閣の中国名)の領空に侵入した」として、在中国日本大使館の横地晃首席公使に厳正な申し入れを行った。中国外務省が発表した。日本側の主張に反論した形だ。 防衛… ...
【ミラノ共同】米ブルームバーグ通信は3日、英石油大手シェルが英同業のBPを買収する可能性を検討していると報じた。業績悪化でBPの株価が下落していることが背景にある。BPの時価総額は10兆円を超える。実現すれば、石油業界で過去最大規模の買収になるとしている。 BPは近年、世界的な脱炭素の潮流を捉え、再生可能エネルギー事業の強… ...
「こどもの日」を前に、総務省は4日、外国人を含む15歳未満の子どもの数(4月1日時点)が昨年より35万人少ない1366万人で、44年続けて減少したと発表した。総人口に占める割合は0・2ポイント低下し11・1%。人数、割合ともに比較可能な1950年以降で最低を更新した。出生数の落ち込みに歯止めがかからず、少子化の進行が改めて浮き彫りになっ… ...
【北京共同】中国外務省は4日、習近平国家主席が7~10日の日程でロシアを訪問すると発表した。9日にモスクワで開催される対ドイツ戦勝80年の記念式典に参加するほか、プーチン大統領と会談する。中ロの結束を誇示し、関税の応酬で対立するトランプ米政権に対抗する。 今年は中ロにとって戦勝80年の節目。習氏は第2次大戦の「戦勝国」とし… ...
【コロンボ共同】中谷元・防衛相は4日、スリランカの最大都市コロンボ近郊でジャヤセカラ国防副大臣と会談した。インド太平洋地域の安定に向け、自衛隊とスリランカ軍の部隊間協力を強化する方針で一致した。日本の防衛相の同国訪問は2018年以来2回目。日本は、中東とアジアを結ぶシーレーン(海上交通路)の要衝にあるスリランカとの関係を重視している。… ...
4日午前8時20分ごろ、山梨県韮崎市の御所山(1892メートル)の山頂付近で、登山中の東京都府中市の会社員宇田川高さん(63)が倒れ、心肺停止の状態になった。山梨県警が救助したが、搬送先の病院で死亡が確認された。県警によると病死とみられるという。 宇田川さんは4日午前5時20分ごろ、友人と登山を開始。山頂付近で倒れ、友人が… ...
ミャンマーを拠点にした国際的な詐欺事件を巡り、宮城県の高校生をタイ経由でミャンマーに連れ去ったことに関与した疑いがあるとして、県警が、タイ当局に拘束されるなどした男(29)を近く逮捕する方針を固めたことが4日、捜査関係者への取材で分かった。被拐取者国外移送などの容疑とみられる。 ミャンマーの特殊詐欺拠点での活動に関与した可… ...
世界自然遺産に登録された「やんばる」と呼ばれる沖縄本島北部の森に自生する多年草が、沖縄固有の新種だとする分析結果を、東北大や琉球大などが国際専門誌に発表した。チームは「ヤンバルカラマツ」と命名し、個体数が50株以下と極めて少なく、生育環境保全が急務と ...
石破茂首相が昨年10月に就任して以降、約7カ月間の会食相手を分析したところ、古くからの友人や自民党総裁選で支援を受けた議員など「身内」が多い傾向が浮かび上がった。与党幹部や自民議員など「首相としての仕事の会食」(官邸筋)もこなすが、周辺は「首相の交友関係は決して広くはなく、古い付き合いを大事にする。息抜きとしても重視している」と解説する ...