Nuacht

7日に発生した鹿児島市電のトラブルについて、2台の市電の運転士が同じタイミングで運転操作をしたことによる、線路のイレギュラーな切り替えが原因だったことがわかりました。
参院選を巡ってれいわ新選組の山本太郎代表が8日、鹿児島市で街頭演説を行い、消費税の廃止を訴えました。 れいわ新選組・山本太郎代表 「国民の6割が生活が苦しい。
住所:鹿児島市上福元町 5723-8 営業時間:午前11時~午後2時30分      午後5時~午後9時30分      土・日・祝 午前11時~午後9時30分 電話:099-260-4777 休み:第3火曜日 駐車場:有 ...
KTS鹿児島テレビ。鹿児島テレビ放送株式会社。フジテレビ系列局。ナマ・イキVOICE等の番組案内、県内ニュース、アナウンサーとイベントの紹介など。
3日に公示された参院選挙。 ここからは選挙取材を担当する安楽記者とお伝えします。 よろしくお願いします。 今回は4人が立候補しましたが、構図の注目ポイントは?
鹿児島と熊本をつなぐローカル線「肥薩線」は、今やほとんどが無人駅になっています。 しかしそこには、どこか懐かしくて心温まる風景がありました。 開業当初の木造駅舎が残る嘉例川駅に、駄菓子屋のような小さな待合所がある植村駅。
2025年7月4日10時19分頃、トカラ列島近海で最大震度3を観測する地震がありました。 震源の深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は3.0と推測されます。 この地震による津波の心配はありません。 震度3:鹿児島十島村悪石島 ...
「次世代の習い事」として注目されている「eスポーツ」を学べる、鹿児島県鹿屋市の教室を取材してきました。 子供たちが夢中になっていたのは、オンラインゲーム。 ただゲームで遊ぶだけじゃない、今どきの習いごとを取材しました。
鹿児島と熊本をつなぐローカル線「肥薩線」は、今やほとんどが無人駅になっています。 しかしそこには、どこか懐かしくて心温まる風景がありました。 開業当初の木造駅舎が残る嘉例川駅に、駄菓子屋のような小さな待合所がある植村駅。 レトロでかわいらしい無人駅がたくさんある肥薩線 ...
アメリカ軍の訓練移転などに伴って、基地工事が進む鹿児島県西之表市の馬毛島をめぐり、基地開設の準備を担う航空自衛隊の馬毛島先遣隊が、鹿児島県中種子町で業務を始めました。 航空自衛隊の馬毛島先遣隊は、中種子町に建設された宿舎に住んで、7月22日から小型の高速船で馬毛島に ...
4日の天気は3日と同じような暑さとなり、この先は来週にかけて猛暑が続く見込みです。特に9日(月)ごろまでは強烈な日差しが降り注ぎそうですので、熱中症には十分お気をつけください。 ※詳しい気象情報は、動画をご覧ください。