News

デザインイベント「TOKYO MIDTOWN DESIGN LIVE 2025(東京ミッドタウン デザインライブ 2025)」が、2025年10月10日から11月5日まで東京ミッドタウンで開催される。 同イベントは、「デ […] ...
日本最大級のAIテックカンファレンス「東京AI祭2025」が、2025年10月4日と5日に東京・渋谷のAbemaTowersで開催される。 同カンファレンスの展示ブースには約20社が参加し、最新AIプロダクトや企業情報を […] ...
本展では、その19世紀初頭から一気に出現して、花火のように咲き、瞬く間に消えていった木活字を取り上げます。当時の木活字とプレイビル(演劇用ビラ)を、自由奔放で叙事的な内容を表現した楽曲である狂詩曲 Rhapsody(ラプソディー)に喩えて展示します。
この度、日本デザインコミッティーでは、第794回デザインギャラリー1953企画展として、日本のポータブル照明ブランド「Ambientec(アンビエンテック)」を取り上げ、そのプロダクトの構造と思想に光を当てます。
“デザインする状況をデザインする”イベント「DESIGNEAST」が、2025年9月19日から21日までクリエイティブセンター大阪で開催される。 同イベントを主催するのは、建築家の家成俊勝、デザイナーの原田祐馬と柳原照弘 […] ...
COMMOS PROJECT実行委員会が、畳という素材や文化を見つめ直し、その可能性を提案する展覧会「いま 畳を語るとき」を、2025年8月28日から31日に東京・南青山のスパイラルガーデンで開催する。 同展は、畳を使用する生活者だけでなく、建築家やデザイナーにも畳の歴史や仕様を知ってもらうこと ...
大阪中之島美術館にて、「新時代のヴィーナス!アール・デコ100年展」が2025年10月4日から2026年1月4日まで開催されます。 —以下、公式サイトの紹介文を抜粋— 1925年パリで開催された現代産業装飾芸術国際博覧会から、2025年で100周年を迎えます。アール・デコ博と呼ばれるこの博覧会は装飾 ...
JDNの姉妹サイトである「デザインのお仕事」にて、2025年10月31日まで読者アンケートを実施しています。 「デザインのお仕事」は、デザイン・クリエイティブに関する採用情報を掲載する求人サイトです。2002年にスタート […] ...
東京・六本木の21_21 DESIGN SIGHTでは、2025年7月4日から11月3日まで、「防災」を自分で考えることをテーマにした企画展「そのとき、どうする?展 –防災のこれからを見渡す–」が開催されている。 本展で […] ...