ニュース

原爆投下から80年となるのを前にニューヨークの国連本部で被爆樹木の苗木を植える式典が開かれました。式典は広島と長崎への原爆投下と国連創設から80年の節目に合わせて行われました。苗木は広島の爆心地近くで被爆した柿の木から採取された種を育てたも。
5日まで3日間開催されていたフラワーフェスティバルにおよそ170万人が訪れたことが分かりました。48回目となった今年のフラワーフェスティバルは「咲かそうよ平和の種から花いっぱい」をテーマに行われ、被爆80年の節目に平和への思いが込められまし。
ゴールデンウイーク最終日となりJR広島駅はUターンラッシュのピークを迎えています。宮﨑玲太記者「新幹線のホームには大きな荷物を持った乗客が長い列をつくっています」今年のゴールデンウイークは飛び石連休となり長い人で最大11連休となりました。J。
5日夜、広島市中区で55歳の息子とみられる男性を殺害しようとした疑いで、80歳の女が逮捕されました。男性は搬送先の病院で死亡が確認されました。広島市中区の無職の女(80)は5日午後6時半ごろ、広島市中区の川土手で息子とみられる55歳男性の首。
5日午後7時ごろ、広島市中区白島九軒町の京橋川沿いで近くの人から「人が倒れていた」という趣旨の通報がありました。警察によりますと、55歳の男性が土手に倒れていて、意識不明の状態で病院に搬送されましたが、約1時間後に死亡が確認されました。警察。
広島市のゴールデンウィークのイベント「フラワーフェスティバル」の会場で市民参加型の清掃活動が行われました。 「ひろえば街が好きになる運動」は、ゴミ拾いを通… ...
県と友好提携を結んでいるメキシコ・グアナファト州の知事が5日、原爆慰霊碑に献花しました。マツダ・メキシコ工場など県内から24社が進出するグアナファト州のリビア・ガルシア知事は、去年9月の就任後初めての外遊で広島を訪れました。原爆資料館では石。
広島県と友好提携を結んでいるメキシコ・グアナファト州の知事が5日、広島を訪れ、湯崎知事と会談しました。グアナファト州にはマツダのメキシコ工場など県内から24社が進出していて、2014年に県と友好提携を結びました。ガルシア知事は去年9月の就任。
こどもの日の5日、広島護国神社で恒例の泣き相撲が行われています。広島護国神社で行われているのは、赤ちゃんの元気な泣き声で邪気を払い、すこやかな成長を願う泣き相撲です。向かい合って先に泣いた方が勝ちで、18回目となる今回も朝から泣き声が響きま。
広島市のゴールデンウィークのイベント「フラワーフェスティバル」の会場で市民参加型の清掃活動が行われました。「ひろえば街が好きになる運動」は、ゴミ拾いを通じて環境美化への意識を高めてもらおうとJTが企画したものです。フラワーフェスティバル2日。
3日福山市内で高齢女性が車にはねられ死亡する事故がありました。3日午後8時15分ごろ、福山市大門町の市道を歩いていた福山市王子町の無職石川すみ子さん(89)が軽自動車にはねられました。石川さんは全身を強く打つなどして病院に搬送されましたが、。
朝日新聞阪神支局襲撃事件から38年がたちました。死亡した呉市出身の記者の墓を関係者が訪れました。1987年5月3日、兵庫県西宮市の朝日新聞阪神支局に男が押し入り、散弾銃を発砲して記者1人が死亡しもうひとりが重傷を負いました。呉市にある小尻知。