ニュース
プロ野球の試合速報です。セ・リーグ、パ・リーグともに結果を速報でお伝えしています。
交流戦18年ぶりの優勝ならず 日本ハムは中日と敵地で対戦し、1-4で敗れた。交流戦ラストゲームで、勝ってソフトバンクが敗れれば18年ぶり2度目の優勝もあったが、かなわなかった。 先発の金村尚真投手(24)は立ち上がりからピリッとしなかった。一回先頭から2者連続三振も、そこからの2 ...
セ・パ交流戦3回戦 日本ハム4-1巨人(6月19日、東京ドーム) 日本ハムの北山亘基投手(26)が先発し、七回2死まで1人の走者も許さない完全投球を披露。プロ入り後初のノーヒットノーラン達成まであと2人というところで本塁打を浴び、偉業達成とはならなかったものの、9回1安打1失点完投で ...
06.18 (水) 広島vsソフトバンク3回戦 ソフトバンクが今季最多16安打16得点。大関が7回8安打2失点で5勝目を挙げた。一回に栗原の2点二塁打と嶺井の2ランで4点を先行。栗原は七回の3ランなどで計6打点。嶺井は九回の2点打で4打点。広島の16失点は今季最悪。 バッテリー ...
セ・パ交流戦1回戦 日本ハム4-1巨人(6月17日、東京ドーム) 日本ハムの伏見寅威捕手(35)が17日、東京ドームで行われた巨人戦の二回に左翼席へソロ本塁打を放った。4月10日の楽天戦(楽天モバイルパーク)以来、およそ2カ月ぶりとなる今季第2号アーチ。守っても先発した達孝太投手(21 ...
プロ3年目のフィジカルモンスター 2軍で泥にまみれながら己を磨くダイヤの原石たちにスポットを当てた企画「待ってろエスコンF~鎌ケ谷チャレンジャーズの今に迫る~」。近い将来、新球場のスターになる可能性を秘めた若きタレント候補の現状を掘り下げる。不定期連載の第7弾は、22年 ...
前日13日に25歳の誕生日を迎えた田宮を練習前に取材した。チームメートからプレゼントをもらったか尋ねられると「もらっていないです。全然、いらないです。大丈夫です」とニヤリ。そう話していたが、同い年でバッテリーを組む金村から贈り物があったという。 気になるプレゼントは ...
06.13 (金) 日本ハムvs広島2回戦 日本ハムの細野がプロ初勝利を挙げた。150キロ超の力強い直球に落ちる変化球などを交え6回2安打無失点。打線は野村、レイエス、郡司の本塁打などで得点を重ねた。広島は床田が5回8安打4失点と力を発揮できなかった。 バッテリー ...
06.12 (木) ソフトバンクvsDeNA1回戦 ソフトバンクが快勝。四回に秋広の左前打で2点を先取し、五回は牧原大の二塁打と川瀬のスクイズで2点。モイネロは今季初完投で無傷の6勝目。3安打1失点に抑え、無四球で13三振を奪った。DeNAはケイが4失点と粘れず。 バッテリー ...
セ・パ交流戦1回戦 広島6-2日本ハム(6月13日、エスコンフィールド北海道) 仕留めきれなかったエースのピッチング 仕留めきれずに困っていたエースの姿がそこにはあった。伊藤のことだ。顕著だった2つのシーンがある。まずば四回。2死を取った後に2本の三塁打と内野安打で2点を奪われた ...
一部の結果でアクセス不可の可能性があるため、非表示になっています。
アクセス不可の結果を表示する