ニュース
7月8日、女子ダブルス日本代表の志田千陽(上写真・右)/松山奈未(再春館製薬所)が、8月25日にフランス・パリで開幕する 世界選手権 を最後に、ペアを解消することを発表した。
愛媛県松山市で開催されていた 第75回全日本実業団選手権 は、6月29日に愛媛県武道館で最終日を迎え、男女決勝戦が実施された。ここでは、再春館製薬所が頂点に立った、女子のダイジェストをお伝えする。
実業団チーム日本一を競い合う 第75回全日本実業団選手権 は、6月28日に愛媛県松山市の愛媛県武道館で大会4日目を迎え、男女ともに準々決勝と準決勝が行なわれた。ここでは女子のダイジェストをお伝えする。
2025/07/05 国内ニュース 【選手コメント】「どんな展開になっても対応できる、強い自分づくりに取り組んでいきたい」(五十嵐有紗) BIPROGY公開練習で、全日本実業団での悔しさと今後を語る ...
2025年の日本代表選手12名を擁するBIPROGYが、7月4日、東京都江東区の有明スポーツセンターで公開練習を行なった。
2025年の日本代表選手12名を擁するBIPROGYが、7月4日、東京都江東区の有明スポーツセンターで公開練習を行なった。 日本代表選手たちは、7月15日からダイハツ・ジャパンオープン、8月にフランス・パリで開催される世界選手権に出場するが、東京とパリの五輪2大会で混合ダブルスに出場し、銅 ...
愛媛県松山市で開催された 第75回全日本実業団選手権 は、6月29日に愛媛県武道館で大会最終日を迎え、男女決勝戦が実施された。ここでは、日立情報通信エンジニアリングが初の頂点に立った、男子のダイジェストをお伝えする。
7月1日、日本バドミントン協会は、混合ダブルス日本代表の西大輝/佐藤灯(BIPROGY/ACT SAIKYO)が、日本代表の活動を辞退したことを発表した。
7月15日から20日にかけて、東京体育館(東京都・渋谷区)で開催される「ダイハツジャパンオープン2025」(BWFワールドツアー・Super750)の観戦チケットを抽選で各5組10名様にプレゼントいたします。世界のトッププレイヤーたちが日本に集結!
日本は女子の樫尾雫玖、沖本愛音(いずれも柳井中)が、3戦全勝のグループリーグ1位で決勝トーナメントに進出。女子シングルスでは、2023年大会、24年大会と2年連続で日本代表が大会を制しており、今年も優勝の期待がかかる。また、男子の小川真輝(ふたば未来 ...
一部の結果でアクセス不可の可能性があるため、非表示になっています。
アクセス不可の結果を表示する