News

全国47都道府県・52参加新聞社と共同通信の内外ニュース。地方創生・写真・動画。地域の文化や活力を発信。野球、サッカー、ゴルフなどスポーツも地域密着から五輪まで。新商品・技術、観光、B級グルメ、映画、音楽、新刊、心和む記事コーナーなど ...
【斜里】オホーツク管内 斜里町 の羅臼岳(1660メートル)でヒグマに襲われ、死亡した 東京都 の会社員曽田圭亮さん(26)の父、忍さん(59)= 兵庫県宝塚市 =は15日、同町内で北海道新聞の取材に「日本百名 ...
太平洋戦争 で戦死した日本兵、橋本金之助さんが戦地から送った軍事郵便が、三重県伊勢市朝熊町の実家に残されていた。保管していたのは、おいの橋本理市さん(87)。戦後80年となる15日を前に本紙の取材を受 ...
モデルの高垣麗子(45)が15日、自身のインスタグラムを更新。手作りの「精進料理」を披露した。 【写真】高垣麗子手作りの「精進料理」 「一汁三菜では無いし ワンプレートになってしまったけれど ...
戦後80年にあわせ、市内若竹の星野達男さん(89)が1冊の冊子を書き上げた。「自らの戦争体験を後世に伝えたい」との思いからだ。戦中から戦後の小樽で暮らした少年時代の記録は、戦争の悲惨さを生々しく伝え ...
全国高校野球選手権大会第10日は15日、 甲子園球場 で2回戦4試合が行われた。熊本代表の東海大星翔は県岐阜商に3-4で敗れ、3回戦進出を逃した。 東海大星翔は三回、四球と暴投などで1点を先制。五回に2 ...
東北地方では珍しい天然氷を使ったかき氷を提供するカフェ「こおりと、果実と。」が、8月上旬から八戸市石堂2丁目にプレオープンしている。昨年は9月末まで同市のラピアに期間限定で出店。同店によると、栃木県 ...
藤沢の高校で同級生だった3人がクラフトビールの醸造所を18日、藤沢市本町にオープンさせる。レストランを併設し、地産食材を生かしたフードメニューも提供。「地域共創型」を掲げ、地元関係者を巻き込んだ活性 ...
戦争は心を壊し、人生を変えた。 久慈市 中町の斉藤桂子さん(82)は、 太平洋戦争 末期に特攻隊に志願した夫の故茂夫さんがつづった手帳を大切に保管している。国のため命をなげうつ覚悟を決めた15歳の少年は、敗 ...
食物アレルギーがある人も安心して楽しめる夏祭りイベント「OTARU SUN FESTIVAL(通称・小樽サンフェス)」(実行委主催)が17日正午から午後8時まで、小樽サンモール一番街(稲穂1)で初め ... 【仕事内容】未経験でも安心の充実研修 ...
10~11日の記録的な大雨で被災した事業者の経営再開や個人の生活再建を支援するため、熊本県内の金融機関が相次いで相談窓口を開設し、特別融資の取り扱いを始めている。 県信用保証協会は12日、中小企業向 ...
東京・日本武道館で15日に行われた政府主催の全国戦没者追悼式で、一般戦災死没者遺族の代表として献花した神奈川在住の仲條百合香さん(13)と弟の誠太朗さん(12)は、幼少期から身に付けた英語を生かして ...