Nuacht

斎藤氏は知事在任中、同氏の就任前に作られた県庁舎の建て替え計画を撤回し、白紙に戻した経緯があった。その計画では、建設費が1050億円に膨らむとの試算もあっただけに「(撤回は)判断としては間違っていなかったと思う」と改めて強調した。そのうえで新たな庁舎には、斎藤氏が当初 ...
元局長が4月4日に窓口へ公益通報したことで、3月12日の「告発文」の作成者として保護されるのか。加えて、4月4日の文書について兵庫県議会の調査特別委員会(百条委員会)や、兵庫県の第三者委員会はどのように位置付けるかは、関心を集めそうだ。不満のある従業員が会社をおとしめる ...
【神戸経済ニュース】死亡した兵庫県の元西播磨県民局長が斎藤元彦知事に対する「告発文」を作成した問題(文書問題)を巡り、元局長の給与返還を求める住民監査請求について兵庫県は19日、監査を実施すると発表した。17日に開いた監査委員会議で要件審査を実施し、監査することを決め ...
【神戸経済ニュース】死亡した兵庫県の元西播磨県民局長が斎藤元彦知事に対する「告発文」を作成した問題(文書問題)について調査する兵庫県議会の調査特別委員会(百条委員会)が4日にまとめた報告書では、「斎藤元彦兵庫県知事の違法行為等について」という表題の「告発文」が指摘 ...
このほか元局長は「怪文書あちこちにばらまいてみる」ことで県幹部の仲間割れを誘う計画を、携帯電話から自分宛に送ったメモとされる文書も公用PCに残していた。さらに「詳細な人事案」もあったと増山氏が紹介。これについて片山氏は、「主要ポストに反斎藤的な職員を配置して、知事の ...
【神戸経済ニュース】鉄鋼大手の神戸製鋼所(5406)は9日、東京都品川区の北品川にある東京本社を港区高輪に移転すると発表した。JR東日本(9020)が開発を進めている「TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲートウェイシティ)」のTHE LINKPILLAR2棟(完成予想図=JR東日本提供、赤枠=神戸経済ニュース)に ...
売上高は前の期を15%上回る14億円、営業損益は2億8100万円の赤字(前の期は1億7400万円の赤字)になった。2期連続の赤字計上を受けて、決算短信に「継続企業の前提に関する重要事象等」を記載。資金繰りについては現預金が13億円超と十分であるうえ、取引金融機関と関係が良好で、今後1年間 ...
神戸製鋼所(5406)が11日に発表した2024年3月期を最終年度とする中期経営計画では、石炭火力発電所である神戸発電所(神戸市灘区)で、アンモニアを燃料とする発電に向けて技術開発する長期的な方向性を盛り込んだ。2050年をめどに同社全体の二酸化炭素(CO2)排出量を実質ゼロにする ...
2025/03/25 14:00 本文と表に記述が漏れていた「躍動の会」を追加しました。【神戸経済ニュース】兵庫県議会は24日に開いた本会議で、2025年度予算案を賛成多数で可決した。一般会計の予算案である25年度第1号議案は自民、維新、公明に加え、立民と国民の議員などが所属するひょうご県民連合 ...
【神戸経済ニュース】斎藤元彦前知事の失職に伴う兵庫知事選が17日に投開票され、無所属で立候補した斎藤氏が再選を決めた。元尼崎市長の稲村和美氏や、前参院議員の清水貴之氏ら、過去最高の7人が立候補した混戦を制した。死亡した元西播磨県民局長が斎藤氏に対する「告発文」を作成し ...
【神戸経済ニュース】死亡した元西播磨県民局長が斎藤元彦前知事に対する「告発文」を作成した問題(文書問題)で、10月25日に非公開で開催した兵庫県議会の調査特別委員会(百条委員会)の一部の音声が流出したとみられる。流出したとみられるのは、片山安孝副知事とみられる男性が ...