News

試合終了を告げるブザーが鳴り響く。熊本はB1昇格の最後のチャンスをつかめなかった。A千葉に16点差で完敗し、力なくコートに立ち尽くす選手たち。遠山向人ヘッドコーチは「どうにかしてB1の景色をファンに見せたかった。悔しい」と目を潤ませた。 ...
天草市天草町大江地区特産のジャガイモの収穫を体験できる「ジャガジャガ祭」が4日、同町のお万ケ池公園一帯であり、家族連れら約1500人が、海の見える畑でジャガイモ掘りを楽しんだ。  地元の大江地域づくり振興会や生産者らでつくる実行委員会が ...
歌舞伎十八番「勧進帳」の舞台となった安宅の関がある石川県小松市の劇場で4日、「日本こども歌舞伎まつり」が開かれた。同市や東京都、愛知県から参加した小中学生約30人が元気で力強い演技を披露。集まった約750人の観客を魅了した。5日まで。 小原歌舞伎保存会(愛知県豊田市)は、別々の公家に仕えた三つ子の物語「菅原伝授手習鑑」を上演。出演者がポーズを決めると、客席からおひねりが投げ込まれる場面もあった。
【シドニー共同】オーストラリアで3日行われた総選挙は与党、労働党が圧勝した。解散前は支持率で優勢だった野党勢力、保守連合は記録的大敗に終わった。在宅勤務禁止や移民制限といった政策がトランプ米大統領を連想させ、人気が失速。選挙期間中に軌道修正したが手遅 ...
長崎県は4日、壱岐島沖で3人が死亡した民間医療搬送用ヘリコプターの事故に絡み、再点検していたドクターヘリの運航を5日に再開すると発表した。事故後に運航を見合わせて点検し、2日に再開したが、国土交通省の指示を受け、3日から再び運航を休止していた。 県によると、点検指示があった箇所に問題はなかった。別の部分に変色が見られたが、劣化や腐食ではなく、運航に支障はないと確認した。
熊本市北区龍田の代継宮で4日、平安時代の宮中行事を再現した「曲水[きょくすい]の宴[えん]」があり、庭園で歌を詠む歌人たちの優雅な姿が見物客を魅了した。  曲水の宴は、庭園の小川のほとりに歌人が座り、流れてくる酒杯が通り過ぎる前に和歌を ...
【ミラノ共同】アジア開発銀行(ADB)の神田真人総裁は4日、イタリア・ミラノで記者会見し、トランプ米政権による関税強化の影響を問われ「アジア経済は前例のない不確実性の中にある」との認識を示した。
地域の「生きる糧」として長年受け継がれてきた伝統行事が念願の復活を果たした。石川県七尾市の青柏祭で、高さ12メートルの巨大な山車「でか山」の運行が2年ぶりに実施された。昨年は元日の地震被害を受けて中止に。関係者は、建物解体が進む市街地ににぎわいを取り戻したいとの強い思いを抱く。 神事を執り行う大地主神社の宮司大森重宜さん(64)は「祭りの名前になっている柏は、青葉が出るまで古い葉が落ちない。伝統と ...
バスケットボールのりそなBリーグ2部(B2)プレーオフ準々決勝(2戦先勝方式)は4日、千葉ポートアリーナなどで行われ、東地区優勝のA千葉がワイルドカードの熊本を93―77で下し、2連勝で準決勝進出を決めた。
北朝鮮による拉致被害者の早期帰国に向けた支援を求めるため訪米していた被害者家族らが4日、帰国した。横田めぐみさん=失踪当時(13)=の弟で家族会代表の拓也さん(56)は羽田空港で報道陣の取材に応じ「日本側は絶対に譲れないということを共有できた。日米の ...
能登半島地震で被災した石川県内各地で4日、春の祭りが開催された。七尾市の青柏祭では、巨大な山車「でか山」を運行する曳山行事を2年ぶりに実施。珠洲市大谷地区では、約200匹のこいのぼりが空を泳いだ。祭りの再開を待ち望んだ関係者は「復興の足掛かりにしたい」と決意を新たにした。 曳山行事は、15世紀に京都・祇園祭の山鉾に倣い始まったと伝えられ、2016年に国連教育科学文化機関(ユネスコ)の無形文化遺産に ...
三重県桑名市の多度大社で4日、地元の若者が乗る馬が坂を駆け上がる「上げ馬神事」が開かれた。動物虐待との批判を受け、昨年同様、勾配の軽減などの改善策を講じた。複数の馬が坂を疾走して登り切り、多くの観客から歓声が上がった。5日も開催される。