News
まだまだ暑い日が続きますが、県内各地では夏の思い出づくりにピッタリのイベントが多数!三木市や西脇市では、夏の風物詩の「花火」が楽しめる夏祭りが開催されるほか、阪神地区の大学生が開発したオリジナルカレーが宝塚阪急に集結し、その売上を大学 ...
JR尼崎駅近くのアミング潮江にオープンした『鮨と日本酒壱~ichi〜』(尼崎市)で、熟練の寿司職人が握るお寿司がリーズナブルな価格でいただけると聞きつけ、取材に行ってきました。駅からは徒歩約5分で、高級寿司店のようなオシャレな佇まいに ...
落ち着いた雰囲気のある元町の西側のエリアに穴場のお洒落なレストランを発見し、取材へいってきました!その名も『チョップスグリル(ChopsGrill)』(神戸市中央区)です。地下鉄みなと元町駅から徒歩5分弱、阪急花隈駅からもアクセス良好 ...
JR鷹取駅から徒歩3分ほどの場所に「カレーライス」ののぼりを発見。「カレー」の文字を見ると、もうカレーを食べたい気持ちが抑えきれない記者(笑)。『カレーとコーヒーとチャイかばくん』(神戸市長田区)という、なんとも興味をそそる店名にも惹 ...
漫才だけでなく、“アキ”、“末成映薫”、“島田一の介”、“伊賀健二”、“清水啓之”、“森田まりこ”、“もじゃ吉田”、“多和田上人”らが出演する「吉本新喜劇」も楽しめます。
北野異人館旧ムーア邸(神戸市中央区)で9月17日から11月20日まで、秋の新作スイーツ「カフェ・グルマン」と「無花果とカシスの秋の恵みパフェ」が期間限定販売されます。「カフェ・グルマン」(3,300円)は、フランスで人気のコーヒーなど ...
9月13日、神戸文化ホール(神戸市中央区)で「ストラディヴァリウス・コンサート2025~300年の名器による珠玉の室内楽~」が開催されます。この公演では、2019年エリザベート王妃コンクール第2位のヴァイオリニスト、ティモシー・チュー ...
加東市上滝野にある『闘竜灘(とうりゅうなだ)』は、一級河川・加古川の流れがつくり出した奇岩と急流が織りなす、迫力あふれる景勝地。川床いっぱいに連なる奇岩を水が勢いよく流れ、白いしぶきをあげて轟く姿は、まさに竜がうねり跳ねるかのよう。そ ...
神戸酒心館(神戸市東灘区)で9月5日に「第143回酒蔵文化道場神戸と映画の素敵な関係」が開催されます。参加費は2,000円。一般財団法人神戸観光局の神戸フィルムオフィス課長・土屋千佳氏が「神戸と映画の素敵な関係」をテーマに講演を実施。
神戸市北区の『神戸市立森林植物園』は六甲山地の一角に位置し、総面積142.6haという広大な敷地の中に様々な樹木が植栽展示されています。市街地に比べて涼しさを感じられる気候や、木々に囲まれた澄んだ空気を楽しめるとして人気の同園。今回は ...
三宮の複合ビル『ミント神戸』(神戸市中央区)では、大阪のコッペパン専門店『コバトパン工場』などとのコラボイベント「コバトパン×M-INTKOBEPOP-UPstore」が開催されています。期間は8月31日まで。パンだけでな ...
10月4日に神戸市中央区で開催される「KOBEAUTUMNFESTIVAL2025」の特別プログラムとして、地域住民、近隣企業・商店、神戸にゆかりのある人を対象にしたイベント「神戸大綱引き大会」が開催されます。参加費は500円で、現在 ...
Results that may be inaccessible to you are currently showing.
Hide inaccessible results