ニュース
自由な生活に憧れてノマド生活始めました!生活拠点の渋谷の事、グルメ、国内・海外旅行に関することなどを投稿して ...
神戸・王子公園「喫茶ドニエ」でクリームソーダとイタリアンスパゲッティを堪能! 今回紹介するのは、神戸の王子公園にある「喫茶ドニエ」です。 水道筋商店街の中にあり、阪急の王子公園駅より徒歩5分ほどの場所に佇んでいる喫茶店です。 1945年創業の老舗喫茶店で、地元民を中心に人気 ...
といっても山頂口まではタクシーで移動し、火口周辺をぐるっと一周してきただけですが。 ※平日はバスが無いのでタクシーかレンタカーを使って山頂口まで移動することになります。 でも、運動不足な私にとってはそれがめちゃくちゃ大変でした。 山頂口からから火口付近までは徒歩で20分 ...
蔵王カフェ「音茶屋」の夏はふんわりかき氷で!ノマドも利用しやすい電源・Wi-Fi完備カフェ! 今回紹介するのは、蔵王温泉・山交バスターミナルより徒歩6分ほどの場所にあるカフェ「音茶屋(おとちゃや)」。 蔵王温泉に到着して旅館のチェックイン時間までぶらぶら散策している時に ...
【兵庫県丹波市】喫茶&グリル「タカ」へ 今回紹介するのは、兵庫の丹波市に佇むカフェ「タカ」です。 丹波といえば、兵庫県中部の右端の方に位置し、京都府の福知山という市に隣接するのどかな田舎町です。 そう、私の生まれ育った地元です。 そんな丹波に里帰りした際に立ち寄ったのが ...
先日、1か月ぶりに新宿の珈琲貴族エジンバラへ行ってきました。 エジンバラはWi-Fiと電源を利用できるので、PCを出して仕事をするのにぴったりなんですよね~ なので、私のようなノマドもかなり利用している新宿の人気レントロ喫茶店の一つになっています。 エジンバラについては、こちら ...
渋谷の喫煙カフェ「Lighters (ライターズ)」は公園通りにある穴場カフェ 渋谷の公園通り沿いにあるのがLighters(ライターズ)というカフェです。 喫煙カフェとして有名で、渋谷でも珍しくなった全席喫煙可という愛煙家にとっては天国のようなカフェです。 ただ、私も何度か訪れていますが ...
【渋谷・松濤エリア】オシャレカフェ「松濤カフェ」の松濤ロールは大きさが最高 渋谷駅から歩いて5分程の場所にある松濤エリア。 その松濤エリアにある人気カフェといえば「松濤カフェ」です。 松濤カフェの名物といえば「松濤ロール」という名のロールケーキ。 サイズが大きくて ...
湯本駅から徒歩2分!喫茶店「天都居 (あどりぶ)」の紹介。レトロな雰囲気で、大きな具材がたっぷりのナポリタンが名物です!こちらの記事ではナポリタンやお店の情報を詳しく記載しています。
チョコレートスコーンはもさもさ・・・だけどめっちゃ美味しい! ベローチェに行くと、よく食べるのがチョコレートスコーンです。 値段は290円となっています。 スコーンというくらいなんで、当然口の中に入れると もさもさ します。 というか、もさもさ感は、ある意味スコーンの醍醐味で ...
ノマド・リモートワークにおすすめの渋谷のカフェ フリーマンカフェ フリーマンカフェは、渋谷でも有名な電源カフェの一つです。 解放感があり利用しやすい雰囲気で、Wi-Fiの速度も問題なくリモートワークにもおすすめです。 因みに、席数は90席近くあり平日はそこそこ利用しやすいですが ...
店内は広くてガラス張りになっているので開放感もあり、スタイリッシュで渋谷でも有名なオシャレカフェの一つです。 こだわりのスペシャルティーコーヒーから世界の料理、デザート、お酒まで楽しめて、ランチやディナーにも利用できるお店になっています。 コーヒー以外のドリンクも ...
一部の結果でアクセス不可の可能性があるため、非表示になっています。
アクセス不可の結果を表示する