ニュース

かみしんプラザにあるフィットネスジム「FIT365」で不定期のキャンペーンを実施中です。 指定のオプション加入が条件になっていたりはしますが、2か月分のオプション費、月会費、さらに会員カード発行料が無料になる大盤振る舞いです。期間は2025年7月1日から7日の7日間限定とのこと。この ...
淡路本町商店街のイズミヤ淡路店3階にある「パレット」で早くも夏物がお得に買えるセール中のようです。セール期間は、2025年7月1日 (火)から6日 (日)まで。冷感製品や日傘、肌着、子ども用の水着などが通常価格の2~3割引きで購入できるようです。夏になる ...
七夕に花火やお祭りに夏休み!など楽しいことがいっぱいの7月が始まりましたね♪それではさっそく2025年7月の運勢【7月7日~8月6日】ランキングをチェックして、目指せ開運♪☆1位☆☆☆四緑木星 (昭和8,17,26,35,44,53,62年) (平成8,17,26年)生まれの人気力充満 ...
淡路本町商店街の中、ドトールのお隣に「ドコモショップサテライト淡路本町商店街店」が2025年7月1日 (火)にオープンします。 ドコモショップの中でも「サテライト」の店舗は予約不要で気軽に入れるところが多く、修理対応などは出来ない店舗も一部あるようですのでお気を付けください ...
2025年10月13日 (月)まで開催中の大阪・関西万博ですが、毎日のようにニュースで取り上げられています。大阪府内では各地でPRもされており、淀川区でも例外ではありません。その一つとして、区役所の3階に万博関連の常設ブースがあります。
先日閉店情報をお届けしたココカラファインドラッグセガミ井高野店について新情報です!完全閉店ではなく、一時閉店ということでリニューアルオープンを予定しているようです。新しいポップが追加で掲示されていました。とはいえ、先日お伝えした通り2025 ...
豊新3丁目に、新たなお店が2025年6月27日 (金)にオープン。「居酒屋こーじぃ」という名前で、JR吹田駅近くにも系列店があります。 現在は夜のみの営業ということで、お昼はシャッターが閉まっていましたが、オープン案内のチラシ・ポスターが店舗の周りに貼られていましたのですぐに場所は ...
夢洲で開催中のEXPO2025大阪・関西万博内の「くら寿司」では約70もの国の料理を食べられることが話題になっていますが、万博会場外の店舗でも一部メニューを食べられることはご存じでしょうか。 店舗ごとに異なるメニューが対応しているようで、東淀川区内だと大阪高槻線(県道16号線 ...
JR東淀川駅からすぐにあるスーパー、「kamada」が再オープンしていました!2025年6月10日から再開したとのことで、店員さんのおススメも伺いながらどのような商品が並んでいるか、見てみました。店員さんのイチオシが、寝屋川の香里園で行列ができるという ...
豊新3丁目にあった「淀川保健薬局」ですが、シャッターが閉まっており張り紙がされていました。 どうやら、健康上の理由により閉局したようで、遅くとも2025年6月上旬からは閉まっていたようです。 同局が入っていたマスノマンションのテナント看板への記載は、まだ残されたままでした ...