News

愛知県豊明市が、市民が仕事や勉強以外の余暇時間にスマートフォンやタブレット端末の使用を1日2時間以内を目安とする条例案を、今月開会の市議会定例会に提出します。8月21日の『CBCラジオ #プラス!』ではこの話題を取り上げました。パーソナリティは永岡歩アナウンサーと山本衿奈です。
東京で外資系IT企業に勤めていた、三重県菰野町出身の萩さん。26歳の時に故郷への思いを胸に、三重県へUターンしました。しかし選んだのは故郷ではなく、亀山市の関宿。独学で農業に挑戦し、今では作った野菜をマルシェやオンラインショップで販売しています。今回 ...
長く付き合えるタイプだというみなみは、「やっば!ただのチャラ男」と突っ込みます。ゆうまが「大学に入って初めて彼女ができた」と明かすと、みなみは「その後遊びまくった感じですね」と探りを入れますが「遊びまくってないよ!」と戸惑うゆうま。
まずリスナーが話題にしたのはレトルトカレー。 「の私の一押しは、無印良品のレトルトカレーです。特にグリーンカレーが好きです。具はたっぷりとは言えないけれど、まあまあ入っています。美味いですよ」(Aさん) 小高「グリーンカレーだからタイカレーですよね」 ...
耳毛や鼻毛、眉毛などで妙に長くなって濃くなる毛が1本だけ生えていると、それは加齢のサイン。マイナビニュースでは、このような毛のことを「シニア毛」と称して報じています。8月21日放送『北野誠のズバリ』(CBCラジオ)では、60代男性でこの話題のターゲッ ...
山梨県といえばブドウなど果物の産地として有名ですが、実は甲府市民のアサリに対する支出金額が全国1位という驚きの統計があります。8月21日放送の『CBCラジオ ...
毎週月曜日の『CBCラジオ #プラス!』では、旬の食材を紹介しています。8月18日の放送では、名古屋市中央卸売市場セントライ青果北部市場本社の一橋さんが「長野県産の白菜」をピックアップしました。