ニュース

ロシア極東のカムチャツカ半島の沖合で起きた巨大地震では、ロシアで最大で6メートルの津波が観測されました。津波はアメリカのハワイ州でも観測されたほか、南米でも住民の避難が呼びかけられました。
ロシア・カムチャツカ半島沖で現地時間30日午前11時25分(日本時間同8時25分)ごろ、マグニチュード(M)8.8の強い地震が発生した。日本の気象庁は、北海道から和歌山県にかけての太平洋沿岸に津波警報を出した。米ハワイでも津波警報が発令された。
A powerful magnitude 8.8 earthquake off Russia's Far Eastern Kamchatka Peninsula triggered tsunami waves of up to 16 feet ...
◎ ハワイ時間 2025年7月29日(火) 午後11時00分更新 太平洋津波警報センターは、同日午後10時38分、津波警報から津波注意報になったと発表しました。ロシア沖で発生したマグニチュード8.7の地震を受け、2025年7月29日(火) ...
ロシア・カムチャツカ半島沖で30日、マグニチュード(M)8.7の大規模な地震が発生した。地元当局者によると、最大4メートルの津波が観測され、避難指示が出されたほか、建物に被害が出ている。
ロシア・カムチャツカ半島付近を震源とする地震が30日午前8時25分ごろに発生した。地震の規模はマグニチュード(M)8・7(推定)。
ロシアメディアが報じた映像を見ると、サハリン州北クリル管区にある水産加工会社の工場が強力な波に襲われたと伝えています。映像からは、大きな白い物体などが波に流されているのが確認できます。 この場所だと思われる所をGoogle ...
ロシアの極東カムチャッカ半島沖の強力なマグニチュード8.8地震は、近くで最大5メートル(16フィート)の津波波を引き起こし、水曜日にハワイと太平洋圏の遠く離れた避難命令を引き起こしました。
ロシア・カムチャツカ半島付近で発生した地震。その津波は太平洋を挟んだアメリカ・カリフォルニア州にも到達したことがわかりました。(7月30日「news23」の放送より) 【写真を見る】津波が押し寄せ…カムチャツカ半島の様子■6mの津波か ロシア国営メディアが報道 地震後に火山噴火も ドローンが撮影したカムチャツカ半島南部の島の様子。津波が押し寄せ、沿岸部の広い範囲が水に浸かってしまっています。 別の ...
ロシア極東沖で発生したマグニチュード(M)8.8の地震に伴い、津波警報が発令された米ハワイ島。フロリダ州オーランドから来た観光客、ジェフリー・ブッカーさんは旅行中に津波警報が発令されて計画が狂い、ハワイ郡で足止めされていた。
夜が明けた31日、「昨日とは打って変わって穏やかな海です。どうやら飛行機も飛んでるようで、ホノルルに戻ります」と現在のハワイの状況を報告。「津波の怖さを思い知りました。情報の大切さ 水、食料の確保 避難場所の確認 身体を休める場所 等など。普段からの ...