ニュース

日揮ホールディングス株式会社(代表取締役会長兼社長CEO 佐藤雅之)は、海外EPC事業会社である日揮グローバル株式会社(代表取締役 社長執行役員 山田昇司。以下「日揮グローバル」)が米国フルア・コーポレーション(Fluor ...
■多度津造船LNG燃料自動車船「ANGELITE ACE」 今治造船グループの多度津造船(香川県多度津町)は1日、7000台積みLNG(液化天然ガス)燃料自動車運搬専用船「ANGELITE ACE」=写真=を引き渡した。従来の重油燃料船に比べ、CO2(二酸化炭素)排出量を25―30%削減。EGR(排ガス再循環システム)の併用でNOx(窒素酸化物)排出量を80―90%削減するなど、環境に優し… 続き ...
三菱商事は1日、参画する「LNGカナダプロジェクト」が、現地時間6月30日に第1船を出荷したと発表した。三菱商事では、同プロジェクトのLNG(液化天然ガス)生産能力倍増に向けた追加投資についてもパートナーと検討を進めている。同プロジェクトは、カナダ初の大型LNG事業。ブリティッシュ・コロンビア州キティマットの天然ガス液化設備から、アジアを中心にLNGを供給する。同施設の生産量は年間1400… 続き ...
2025年7月4日に、QYResearch株式会社(所在地:東京都中央区)は、「LNG船用断熱シート―グローバル市場シェアとランキング、全体の売上と需要予測、2025~2031」の最新調査レポートを発表しました。本レポートでは、LNG船用断熱シート市 ...
造船所によれば、今年のLNG船の引き渡し数は過去最高を記録します。中国船舶集団滬東中華開発研究所副所長の紹介では、今年は10隻以上のLNG船の引き渡しが予定されており、またLNG船の手持ち受注は約60隻、合計約1500億元(約3兆円)になり、引き渡し ...
バイオLNG燃料は有機廃棄物からメタンを回収して燃焼させることで、大気中へのメタン放出を防ぎ、温室効果ガスの削減につながる。また既存のLNGサプライチェーンを活用できるため、船舶運航における脱炭素化に向けた有効な手段となる。
荷主 今治造船(愛媛県今治市)は2日、グループ会社の多度津造船で建造していたLNG燃料自動車運搬専用船「ANGELITE ACE」を引き渡したと発表した。
[シドニー 3日 ロイター] - オーストラリア統計局が3日発表した5月の財(モノ)の貿易黒字は22億豪ドル(14億5000万ドル)と、2020年8月以来の低水準だった。 液化天然ガス(LNG)の輸出が低迷した一方、資本財の輸入が大幅に増加した。
今治造船グループの多度津造船は2025年7月1日(火)、建造を進めていた商船三井向け7,000台積みのLNG燃料自動車運搬専用船「ANGELITE ACE」を竣工し、引き渡した。 「ANGELITE ACE」は環境負荷の低減を目的にLNGを ...
造船所によれば、今年のLNG船の引き渡し数は過去最高を記録します。中国船舶集団滬東中華開発研究所副所長の紹介では、今年は10隻以上のLNG船の引き渡しが予定されており、またLNG船の手持ち受注は約60隻、合計約1500億元(約3兆円)になり、引き渡し ...
ロジスティクス 川崎汽船は1日、LNG(液化天然ガス)燃料自動車船「OCEANUS HIGHWAY」で初めてバイオLNG燃料を使用した自動車船の運航を開始したと発表した。