ニュース

国際宇宙ステーション(ISS)に滞在中の大西卓哉飛行士(49)が5日、米テキサス州の小中学生らの質問に答えた。「宇宙で見た予想外に美しいもの」を問われて「ISSそのもの」と応じた。
国際宇宙ステーション(ISS)は4月30日、宇宙ゴミ(スペースデブリ)を回避するための運動(マヌーバ)として、スラスターを噴射した。
【ワシントン共同】国際宇宙ステーション(ISS)に滞在中の大西卓哉飛行士が5日、米テキサス州の小中学生らの質問に答えた。「宇宙で見た予想外に美しいもの」を問われて「ISSそのもの」と応じた。 宇宙船の打ち上げ後、真っ暗な宇宙を巡航し、ISSに近づいた時に輝いて見えたといい「その光景は本当に非現実的で、あの瞬間は決して忘れることはできない」と述べた。 3Dプリンターに関する質問もあり、10年ほど前か ...
【ワシントン共同】国際宇宙ステーション(ISS)に滞在中の大西卓哉飛行士が5日、米テキサス州の小中学生らの質問に答えた。「宇宙で見た予想外に美しいもの」を問われて「ISSそのもの」と応じた。
ISS=国際宇宙ステーションに滞在中のJAXA宇宙飛行士、大西卓哉さんが日本時間の4月19日午前3時40分ごろ、ISSの船長に就任しました。3月中旬に大西さんがISSに到着して約1か月、ISSでは交代のセレモニーが行われ、ロシアのアレクセイ・オプニチ ...
【ワシントン共同】国際宇宙ステーション(ISS)に滞在中の大西卓哉飛行士が5日、米テキサス州の小中学生らの質問に答えた。「宇宙で見た予想外に美しいもの」を問われて「ISSそのもの」と応じた。 宇宙船の打ち上げ後、真っ暗な宇宙を巡航し、ISSに近づいた ...
米議決権行使助言会社のインスティテューショナル・シェアホルダー・サービシーズ(ISS)は30日までに、セブン&アイ・ホールディングスの株主総会で会社提案に賛成推奨すると明らかにした。会社提案の可決に向けて一歩前進することになる。5月下旬の株主総会では ...
米議決権行使助言会社のインスティテューショナル・シェアホルダー・サービシーズ(ISS)は30日までに、セブン&アイ・ホールディングスの株主総会で会社提案に賛成推奨すると明らかにした。今回の総会では株主提案は出ておらず、会社提案の可決に向けて一歩前進す ...
トランプ大統領は2日に発表した2026年度予算案で、米航空宇宙局(NASA)の多くのプログラム費用を削減する方針を示した。対象には、月探査用のボーイング製ロケット、国際宇宙ステーション(ISS)の乗組員と運用活動、科学研究事業などが含まれている。
東京理科大学は22日、同大と高砂熱学工業、大和大学ほか6機関からなるプロジェクト「TEAM SPACE LIFE(TSL)」の開発による小型自律分散型環境センサー(TEM=TSL Environment Monitor)2台が、日本時間4月21日午後5時15分、米国フロリダ州のケネディ宇宙センターから、米スペースX社のファルコン9ロケットで打ち上げられたと発表した。TEMは、スペースX社開発の無人 ...
国際宇宙ステーション(ISS)に長期滞在中の大西卓哉さん(49)が、日本人3人目となるISS船長に就任した。船長は現場で飛行士の活動をまとめ、安全監理などを担う。交代の式典で大西さんは「大役は、有人宇宙開発に対する日本の貢献が認められた証しだ。全力で ...