ニュース
中国の習近平国家主席は20日、チベット・ラサをサプライズ訪問した。21日には、中国がチベットを併合し自治区にしてから60年になるのを記念する式典に出席し、2万人を前に団結を呼びかけた。 厳しく統制されているチベットを習氏が訪れるのは2度目。習氏は現地の政府を、「分離主義との徹底的な闘いに取り組んでいる」とたたえた。これは、チベットで何十年も続く中国政府への抵抗に言及したものだ。 高地ラサへの訪問は ...
米国務省は20日、アメリカとイスラエルの市民に対する訴追を試みたとして、国際刑事裁判所(ICC)の判事2人と検事2人に対して制裁を科すと発表した。ICCは、制裁措置は「遺憾」だとの声明を出した。
アメリカとメキシコの国境の壁を黒く塗り、熱くて登りにくくする――。アメリカのクリスティー・ノーム国土安全保障長官が、そんな計画を発表した。ドナルド・トランプ大統領のアイデアだという。 ノーム氏は19日、ニューメキシコ州の国境地域で記者会見し、国境の壁を「大統領の要望を受けて」黒く塗ると説明。 「(トランプ氏は)ここの暑い気温の中では、黒く塗られたものは一段と温度が上がり、人が登るのがより難しくなる ...
ソニーは20日、家庭用ゲーム機「プレイステーション5」のアメリカでの価格を約50ドル(約7300円)引き上げると発表した。トランプ大統領が日本を含むほとんどの貿易相手国に新たな関税を課したことを受けたものとみられる。新たな関税をめぐっては、コスト上昇への懸念が広がっている。
イスラエル軍は20日、パレスチナ・ガザ地区のガザ市全域の制圧・占拠に向けた地上攻撃の「予備的な行動」を開始し、すでに同市の郊外を掌握したと発表した。
イスラエルは20日、イスラエル占領下のパレスチナ・ヨルダン川西岸地区を東エルサレムから事実上分断し、パレスチナと呼ばれる土地を二分することになる新たな入植計画を最終承認した。この計画は、国内外で物議を醸している。
この税率は、世界でも最も高い水準とされている。ヤコブ・エンゲル=シュミット文化相は同日、税の撤廃によって、より多くの書籍が書店の棚から手に取られることを期待していると述べた。 エンゲル=シュミット文化相は、「読書危機は残念ながら近年広がっている」と述べた。また、書籍税の撤廃について「非常に誇りに思っている」と語った。
インドとパキスタンで、「クラウドバースト」による鉄砲水で大きな被害が出ている。パキスタンとパキスタン統治下のカシミール地方で14日から15日にかけて発生した洪水と土砂崩れでは、死者が330人を超えた。専門家は、森林伐採や気候変動などが、クラウドバーストの発生にかかわっていると指摘する。
ウクライナとロシアの和平合意が仮に成立したとしても、ウクライナと複数の欧州諸国は、ウクライナの「安全の保証」が必要だと力説している。なぜウクライナにはそれが必要なのか。実際の運用において、具体的に何を意味するのか。そして、何が懸念点なのか。BBCのフランク・ガードナー安全保障担当編集委員が解説する。
米司法省は19日、北朝鮮に銃器やその他の軍事物資を密輸出した罪で、中国籍の男に禁錮8年の実刑判決を言い渡したと発表した。声明によると、ウェン・シェンファ被告(42)は、カリフォルニア州から物資を発送し、その見返りとして、北朝鮮当局から約200万ドル( ...
イスラエル政府関係者は19日、パレスチナ・ガザ地区で拘束されている人質50人について、全員の解放を要求すると述べた。前日にはガザのイスラム組織ハマスが、60日間停戦するという案への同意を示したが、この新たな案をイスラエルが受け入れることに疑問符が付い ...
BBCの特派員が、イスラエル人入植者らがパレスチナ・ヨルダン川西岸地区のパレスチナ人住民を襲撃する瞬間を目撃した。西岸地区のナブルス近郊に住むブラヒム・ハマエルさんが、イスラエル人入植者らに破壊されたというオリーブ畑をルーシー・ウィリアムソン中東特派 ...
一部の結果でアクセス不可の可能性があるため、非表示になっています。
アクセス不可の結果を表示する