メシウス株式会社(本社:仙台市泉区紫山3-1-4、代表取締役社長:小野 耕宏、旧社名:グレープシティ株式会社)は、ドキュメントを生成・更新する開発支援APIライブラリ「DioDocs(ディオドック) for PDF/Excel」の2製品について、新バージョン「V8J SP1」を2025年7月 ...
こんにちは、Microsoft MVP(Business Applications)の松本典子です。 日々の業務の中では、多数の関係者にお知らせを一斉通知する場面があります。日常的な連絡や軽いリマインダーであれば、Teams通知などのチャットツールで手軽に済ませることができますが ...
インプレスグループでIT関連メディア事業を展開する株式会社インプレス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:高橋隆志)は、「ChatGPT API」を使って対話型AI「ChatGPT」とExcelを連携させるテクニックを解説した書籍『ChatGPT API×Excel VBA 自動化仕事術 ...
SharePointで書籍リストページを作りたかったが、情報入力が面倒くさい。そんなとき国立国会図書館サーチAPIなら書影も含めてISBNから取ってこれるそうなので、Azure Logic Appsを使って楽に入力する。 作るもの こんな感じでSharePointの書籍リストを作る。
グレープシティは1月25日、ドキュメントを生成・更新する開発支援APIライブラリー「DioDocs(ディオドック)for Excel」「DioDocs for PDF」の2製品の新バージョン「V6J」を発表。2月8日にリリースする。 DioDocs for Excelでは、テンプレート構文の自動改ページ機能に ...
本日はExcelデータをSharePointリストとして取り込む方法を試してみたので、記録がてら書いてみます。 最近はPower Automateを使った自動化ツール作りにも励んでいます。表データの読み取り、書き込みがしたいときはExcel Online(business)コネクタを使用していた ...
米Microsoftは11月2日(現地時間)、オンラインイベント「Microsoft Ignite」で、「Microsoft 365」の新機能を多数発表した。「Mesh for Teams」と「Microsoft Loop」は別記事で紹介したので、本稿ではそれ以外のOffice関連の主な新新機能を紹介しておく。 Microsoft 365全体に ...
「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門 ...