ニュース

マツダは12日、2026年3月期の連結業績予想の開示を見送った。トランプ米政権の自動車に対する追加関税で不透明な経営環境が続き「現時点で算定することが困難だ」とした。日米両政府の交渉や他社の価格戦略を見極めた上で、8月上旬に予定する26年4~6月期決 ...
アメリカと中国は互いにかけている関税を90日間115%引き下げることなどで合意したことについて、石破首相は12日、記者団に対し「詳細分析中だ。精査している」と述べるにとどめた。
【北京共同】米中両国の貿易を巡る共同声明で、中国側はトランプ米政権の相互関税に対する関税以外の報復措置を一時停止するか撤廃する。 中国、関税以外の報復措置を停止か撤廃 ...
トランプ関税をめぐり5月10日から2日間かけて、スイスで米中協議が行われた。アメリカ側からは通商代表部のグリア代表やベッセント財務長官が出席し、中国側は何立峰副首相が出席。「貿易協議の枠組みを設けることで合意した」と発表しているが、これについて野村総 ...
米国と中国は12日、両国の貿易問題を巡り10─11日にスイスのジュネーブで行った閣僚級協議で、相互に発動した関税率を115%ポイント引き下げることで合意したと発表した。経済・貿易関係に関し協議を継続するメカニズムを構築するとした。
米中両政府は12日、スイスで行った閣僚級貿易協議を行い、会合後に共同声明を発表した。互いに関税を115%引き下げることで合意した。引き下幅115%のうち、24%分については90日間の暫定措置。米国が「相互関税」として中国に課し、中国が対抗措置として発 ...
12日の東京外国為替市場で、円相場は大幅に3日続落した。17時時点では前週末の同時点に比べ2円71銭の円安・ドル高の1ドル=147円86〜88銭で推移している。17時20分頃に一時148円23銭近辺と、4月9日以来およそ1カ月ぶりの安値をつけた。トラ ...
【北京共同】中国商務省は12日、米国との関税を巡る合意について「両国や世界の共同利益にかなうものだ」との報道官談話を発表した。今後の協議で米側に関税の撤廃を求めていく方針も示した。
*17:14JST 東京為替:ドル・円は大幅高、米中関税引き下げでドル急伸 ...
*17:14JST 東京為替:ドル・円は大幅高、米中関税引き下げでドル急伸 ...
[東京12日 ロイター] - <17:05> 日経平均先物は3万8000円台に上昇 米中双方の関税見直しを好感 ...
アメリカと関税協議を行った中国は共同声明を発表し、双方の追加関税の一部を互いに暫定的に115%引き下げることで合意したと明らかにしました。