News

【NQN香港=山下唯】12日午前の香港株式市場でハンセン指数は続伸した。午前の終値は前週末比212.14ポイント(0.92%)高の2万3079.88だった。関税を巡る米中の閣僚級協議で進展があったと伝わり、投資家心理が上向いた。指数は一時1.6%高ま ...
上場企業の2025年3月期決算発表が12日、ピークを迎えた。人工知能(AI)の普及に伴う半導体需要の増加や、円安による輸出関連企業の業績下支えを受け、最終(当期)利益の合計は4年連続で過去最高を更新する見通しとなった。一方で26年3月期(今期)の業績予想は、「トランプ関税」の影響が計り知れない中、 ...
【ジュネーブ、ワシントン共同】ジュネーブで貿易協議を行った米中両国は12日、互いにかけた高関税を115%引き下げることで合意したとの共同声明を発表した。トランプ米政権の「相互関税」のうち、上乗せ分の24%を90日間停止する。貿易協議の枠組みを設け、話 ...
アメリカとの関税交渉をめぐり、石破総理は自民党の役員会で、次の閣僚級協議での具体的な進捗に向けて「貿易の拡大、非課税措置、経済安全保障面での協力の3点を中心に準備を加速させたい」と強調しました。 森山幹事長が役員会後の記者会見で明らかにしました。
【ニューヨーク共同】週明け12日のニューヨーク外国為替市場の円相場は午前8時40分現在、前週末比2円67銭円安ドル高の1ドル=147円96銭~148円06銭を付けた。ユーロは1ユーロ=1・1107~17ドル、164円46~56銭。