News

PE-BANKは、全国のITエンジニアを対象としたオンラインイベント「ProTechOne ...
日立システムズは7月3日、EIZOと協業し、先進のデジタル技術と映像技術を活用して社会インフラ維持管理の現場業務改革を支援する「CYDEEN 映像データ利活用システム」の提供を開始すると発表した。
富士通は6月26日、コンサルティング事業に関する説明会を開き、2024年2月に立ち上げたコンサルティング事業ブランド「Uvance Wayfinders」について、データとAIを軸に据えた組織・業務の変革支援を強化する方針を示した。
リコーは6月25日、AI関連分野でアマゾン・ウェブ・サービス・ジャパン(AWSジャパン)との連携を強化すると発表した。リコーが提供するサービスの高付加価値化を図る狙い。AWSジャパンの最先端の技術やサービスを活用してAI関連ソリューションの提供を加速 ...
NTTデータグループの国内事業会社トップに6月9日付で就任した鈴木正範・NTTデータ社長が、6月26日に会見を開き、▽質(利益)を伴った成長▽グローバル水準の価値提案▽社会課題の解決―の3点に注力していく方針を示した。 NTTデータの鈴木正範社長(右 ...
米Cisco Systems(シスコシステムズ)は6月8~12日(米国時間)に米サンディエゴで開催したイベント「Cisco ...
フォーティネットジャパンとアラクサラネットワークス(アラクサラ)はこのほど、国内市場向けに新ネットワークブランド「FortiSwitch-AX」を立ち上げ、スイッチ製品「FS-AX600Fシリーズ」を発表した。2021年に米Fortinet(フォーテ ...
SB C&Sは、6月11~13日に幕張メッセ(千葉県)で開催された展示会「Interop Tokyo ...
これからの時代(Era) をつくりだす存在となるであろう業界注目の若手経営者にフォーカス。そのビジネス観や経営哲学に迫ります。今回は「RightTouch・長崎大都代表取締役」を取材しました。 ITと経営の掛け合わせに活路 ...
三井住友ファイナンス&リース(SMFL)、アミタ、アビームコンサルティング、サーキュラーリンクス、GXコンシェルジュの5社は6月30日、製造業のサーキュラーエコノミー対応を支援するトータルソリューション「Circular ...
鈴与シンワートは、運転前アルコールチェック&検温クラウドサービス「あさレポ」対応の小型携帯用アルコール検知器を追加すると発表した。今回追加するデバイスは、SEIKOISTの小型携帯用アルコール検知器「XENSE Pro ...
ラネクシーは7月2日、同社が開発したログ管理製品「MylogStar 4」のServerOS向けラインアップとなる「MylogStar 4 FileServer」を「MylogStar 4 ServerAudit」に名称変更したことを発表した。