ニュース
主審としてファールボールを確認する岡山さん(新城市の有海球場で) ...
就任のあいさつをする稲田副市長(東海日日新聞社で) 豊橋市の稲田浩三副市長(63)は1日、就任のあいさつのため東海日日新聞社を訪れた。白井収社長と懇談し「市政の発展に尽くしたい」と抱負を語った。
整備後の豊橋公園東側エリアの外観イメージ(豊橋市提供) ...
県立豊川工科高校(加藤勝義校長)機械科3年の佐野奨紀さんが、第31回愛知県高等学校工業教育研究会総合競技大会旋盤作業競技の部で優勝し、8月19日20日に静岡県で開催される第24回高校生ものづくりコンテスト東海大会(兼第25回高校ものづくりコンテスト全 ...
豊橋市二川町の市二川宿本陣資料館横や二川宿本陣に8本のササ飾りとつるし飾りが展示され、訪れた多くの人でにぎわっている。
「かき氷総選挙」をPRする両市の観光協会関係者(蒲郡市内で) 蒲郡市と西尾市でかき氷の人気ナンバー1を決める「MIKAWA ...
豊川市観光協会は先月29日、市田町の赤塚山公園でカタツムリの観察会を開き、市内外から親子21人が参加した。 講師は、豊橋市自然史博物館の学芸員・西浩孝さん。親子らは西さんの案内で園内に生息するさまざまな種類のカタツムリを観察し、落ち葉の下 ...
豊川市内の一部地域で最近、屋外ホース格納箱内の器具が盗まれる被害が多数確認されているとして、市は管理している町内会に注意を促している。 格納箱内には筒先や金具、ホースが入っており、これらが1点でも欠ければ火災発生時に消火活動を行うことがで ...
米国カリフォルニア州キュパティーノ市から豊川市に来日中の中学生使節団16人は1日、市立音羽中学校で日本文化を学ぶ体験をした。 16人は、日本伝統の弦楽器・箏(こと)を演奏。同校の音楽教諭、片山博貴さんの指導で箏を題材にしたアニメ作品を鑑賞 ...
七夕(7日)を前に、豊橋市大岩町の豊橋総合動植物公園のんほいパークの植物園温室ピロティ通路にササ飾り10本がお目見えし、七夕ムードを盛り上げてている。 ササ飾りには、来園者が願い事を書いた色とりどりの短冊が結びつけられている。 短冊には子 ...
豊橋市の豊橋社会福祉協議会の新会長の河合正純氏は6月30日、就任のあいさつのため東海日日新聞社を訪れ、抱負を語った。 河合氏は「社協は自らサービスするということで、スタートしている。今はいろいろな法人が入っている。参入する民間企業も力を発 ...
心に悩みを持った時、あなたならどうしますか―。豊橋市内の小学5年生を対象とした授業「SOSの出し方教育」が6月30日、市内の全小学校をオンラインでつないで行われた。 参加した子どもたちは、もし悩みができた時どうするかを考え、「音楽を聞く」 ...
一部の結果でアクセス不可の可能性があるため、非表示になっています。
アクセス不可の結果を表示する