ニュース

東京もド真ん中の日本橋三越前にやってきた。ライオンのブロンズ像が置かれた本店玄関の入り口には、何年か前から昔の呉服店時代を思わせる藍染めのノレンがいい感じで提がっているが、広重の浮世絵にも描かれた呉服屋の越後屋が立っていたのが、いまの三越本店と三井本 ...
愛知県犬山市のため池「入鹿池」で5月、航空自衛隊のT4練習機が墜落し、乗員2人が死亡した事故で、空自は15日、機体の引き揚げに向けた作業を開始した。9月まで続く見通し。空自は回収物を分析して事故原因の特定を急ぐ。
プロ野球で通算309本塁打を誇り、打点王を3度獲得するなど強打者として活躍した中日の中田翔内野手(36)が今季限りで現役を引退することが15日、関係者の話で分かった。同日午後にも記者会見する。
15日の東京株式市場の日経平均株価(225種)は午前9時15分現在、前日終値比278円90銭高の4万2928円16銭となった。 江戸川区、公園清掃を「シルバー人材」から「ボランティア」に切り替え?突然発覚でお年寄りは驚き、嘆く ...
北海道根室市の花咲港で15日、サンマ漁の主力となる棒受け網漁の大型船9隻が全国に先駆けて水揚げした。計約173トンで、漁師からは「(海にサンマは)まずまずいると思う」と今シーズンの漁に期待する声が上がった。
内閣府が15日発表した2025年4~6月期の国内総生産(GDP)速報値は、物価変動の影響を除く実質で前期比0・3%増、年率換算は1・0%増だった。プラス成長は遡及改定があり5四半期連続。
落語家の三遊亭兼好(55)がイラストで解説する「新釈古典落語図鑑」。終戦記念日の本日は、戦時中に噺家(はなしか)たちが口演を自粛した「禁演落語」から廓噺(くるわばなし)「お見立て」です。
海外から大勢の人々が日本を訪れる光景に、これまで「平和」を実感していた。ただ、最近はこうした「平和」を続けていくためには、苦難を乗り越えた人々の存在を伝えなければとの思いが募り、身内の戦争体験を踏まえた俳句を作ってきた。「今度は母を思って書こうかな。
群馬県警は15日、父親(48)を刃物のような物で刺し殺害したとして、殺人の疑いで同県桐生市の中学3年の少年(15)を逮捕した。県警によると容疑を認めており、何らかのトラブルがあったとみて詳しい経緯を調べる。
愛知県岩倉市のアパート一室で56歳の男性の遺体が見つかった事件で、傷害致死容疑で逮捕された名古屋市の会社員木山隼人容疑者(22)が「金銭トラブルがあった」との趣旨の供述をしていることが15日、捜査関係者への取材で分かった。男性は、容疑者が勤める会社が管理する無料・低額宿泊所の元住民で、県警は動機を慎重に調べている。
関西電力は14日、6月から定期検査に入っていた大飯原発3号機(福井県おおい町)の原子炉を起動した。16日から調整運転に入り、9月10日に営業運転を再開する予定。
1951年、茶道具一式を持って渡米。ハワイ経由で米国本土に降り立つと、日本人のネットワークも生かしながら、各地の大学や文化施設でデモンストレーションをして回った。ただ当時、温かい飲み物はコーヒーが主流。緑色の茶はおいしそうに見えなかったようで、鎌倉時 ...