ニュース
群馬県警は15日、父親(48)を刃物のような物で刺し殺害したとして、殺人の疑いで同県桐生市の中学3年の少年(15)を逮捕した。県警によると容疑を認めており、何らかのトラブルがあったとみて詳しい経緯を調べる。
静岡県富士宮市上井出にかつて、旧陸軍少年戦車兵学校があった。跡地には同学校出身の戦没者を祭った若獅子神社があり、サイパンで使われた「帰還戦車」が安置され、当時の惨状を物語っている。富士市出身の日向昭了(あきのり)さん(62)が長年、伝承活動を担っている。
海外から大勢の人々が日本を訪れる光景に、これまで「平和」を実感していた。ただ、最近はこうした「平和」を続けていくためには、苦難を乗り越えた人々の存在を伝えなければとの思いが募り、身内の戦争体験を踏まえた俳句を作ってきた。「今度は母を思って書こうかな。
2011年の東日本大震災発生を受け、鎌倉と奈良で同じ時刻に行われてきた。今年は鶴岡八幡宮では「天災人災物故者の慰霊と被災地復興の祈り」として、東大寺では「終戦80周年 戦没者並びに万国天災人災物故者慰霊法要」として行われた。
【ニューヨーク共同】米プロバスケットボールのNBAは14日、2025~26年シーズンの全試合日程を発表し、河村勇輝がツーウエー契約を結んだブルズの開幕戦は10月22日の本拠地でのピストンズ戦に決まった。八村塁が所属するレーカーズは同21日にウォリアーズとホームで対戦することが決定していた。
歌舞伎座の第1部、松本幸四郎と中村勘九郎の「猩々(しょうじょう)」「団子売(だんごうり)」は幸四郎の優美、勘九郎の快活という取り合わせがおもしろく、2人の踊りをもっと見たいと思わせる。勘九郎は「猩々」の笑みを含んだ人形のような佇(たたず)まい、「団子売」の女形の明るさに独特の味がある。市川高麗蔵(こまぞう)の酒売り。
【ジュネーブ共同】プラスチックによる環境汚染防止に向けた国際条約作りの政府間交渉委員会で13日、バジャス議長(エクアドル)は新たな条文案を示した。原料を供給する産油国や米国から強い反対のあったプラスチックの生産規制に関する条項を削除し、合意へ前進を図 ...
13日午後9時半ごろ、大阪・関西万博の会場につながる唯一の鉄道路線、大阪メトロ中央線で電気系統のトラブルが発生し、運転を見合わせた。大勢の来場者とスタッフが帰宅できなくなり、会場内で一夜を過ごした。中央線は14日早朝に全線で運転を再開。日本国際博覧会 ...
【ワシントン共同】米労働省が14日発表した7月の卸売物価指数は、前年同月より3・3%上昇した。伸び率は6月の2・4%から急拡大し、市場予想の2・5%程度を上回った。サービスが4・0%、モノは1・9%それぞれ上がった。
大分県・国東半島沖の姫島(同県姫島村)で姫島盆踊りが14日夜に開かれた。顔を白く塗ってひげを描き、白ずくめの衣装に身を包んだ子どもたちが伝統の「キツネ踊り」を披露。太鼓の音に合わせて軽やかに舞い、集まった観客が大きな拍手を送った。
【ニューデリー共同】インド北部ジャム・カシミールの山間部の村で14日、豪雨による洪水が起き、地元メディアは少なくとも38人が死亡したと報じた。約100人が救助されたが、一部は重体だといい、死者が増える恐れもある。
Kビザの取得には中国政府の関係機関が決めた条件を満たす必要があるとしている。具体的な条件は不明。中国は人工知能(AI)やロボット、半導体といった先端技術の振興に力を入れており、開発に携わる技術者らの育成が課題となっている。
一部の結果でアクセス不可の可能性があるため、非表示になっています。
アクセス不可の結果を表示する