News

清流四万十川の支流で、地元の子どもたちが竹竿を使った伝統的なアユ漁を体験しました。 四万十市の大用小学校の児童など約30人が体験したのは、アユのしゃくり漁です。 しゃくり漁は長さ約2メートルの竹竿に付けた針でアユをひっか […] ...
かつて科捜研(科学捜査研究所)のエースとして活躍していた土門誠(藤木直人)は、ある事件をきっかけに科捜研を辞め、今は自ら開設した『士門鑑定所』を営んでいる。そんな士門鑑定所で研究員として働く高倉柊子(白石麻衣)は学生時代 […] ...
2025年07月05日午前06時29分ごろ、トカラ列島近海を震源とする最大震度5強の地震が発生しました。 高知県内では、震度1以上の揺れは観測されませんでした。 最大震度5強を観測したのは鹿児島県です。 この地震による津 […] ...
高知を関西圏に売り込むプロモーションが、きょう4日からスタートし、PRに向けたキャッチコピーやポスターが公開されました。 大阪・関西万博のにぎわいを高知の活性化に生かそうと、県の関西戦略の一環で、7月4日に始まったプロモ […] ...
高知市の1人暮らしの80代女性が、1900万円をだまし取られました。今年(2025年)、高知県内で確認された特殊詐欺の被害額は3億円を超えています。 6月14日ごろ、高知市の80代女性に警察官をかたる男から「詐欺に関係し […] ...
2025年は戦後80年。きょう7月4日は高知大空襲があった日です。この空襲で家族を失った男性を取材しました。 4日の高知市の平和祈念式には、高知大空襲の遺族など約70人が参加しました。 1945年7月4日、高知市はアメリ […] ...
2025年07月03日午後9時28分ごろ、日向灘を震源とする最大震度2の地震が発生しました。 高知県内では最大震度2の揺れが観測されています。 最大震度2を観測したのは愛媛県、高知県、大分県です。 この地震による津波の心 […] ...
今回の参院選では、米をはじめとした「物価高騰」への対策や「消費税の減税」が主な争点となっています。候補者がそれぞれの主張を掲げる中、高知市で町の人に聞きました。 高知市・会社員女性2人組・30代: 「子育てのところや光熱 […] ...
参議院議員選挙がきょう3日に公示されました。これまでに4人が立候補の届け出を済ませています。 参院選「徳島・高知選挙区」には届け出順に、 ▼自民党の新人・大石宗さん(44) ▼無所属の現職・広田一さん(56) ▼参政党の […] ...
高知県香美市の若手農家の男性が、地域を元気にしたいと2024年から始めた、ヒマワリ畑を作るプロジェクト。今年(2025年)は無事に咲いたのでしょうか。新たな取り組みを取材しました。 4月下旬の香美市。畑の中で何やら打ち合 […] ...
8月に高知市で開催されるまんが甲子園。高校ペン児に贈られる今年(2025年)のバンダナのデザインが決まりました。 今年のデザインは、県のシンボル「ヤイロチョウ」や「鳴子」などが描かれています。 バンダナは「まんが甲子園」 […] ...
高知市の造船会社の元従業員2人が会社の金を横領した罪に問われている事件。3日の初公判で、2人は起訴内容を認めました。 業務上横領の罪に問われているのは、高知市仁井田にある大永造船で総務経理部長だった廣見崇被告(53)と、 […] ...