News

21日午後5時過ぎに鹿児島県に上陸した台風12号は、この後東の方向に進んで22日日中には熱帯低気圧に変わる見込みです。台風や熱帯低気圧の進路にあたる地域では発達した雨雲がかかり続ける恐れがあります。県内では台風周辺の湿った空気の影響を受けて、大気の状態が不安定になるとみられています。22日午後は雲が広がりやすくなり、ところによって雨や雷雨となる可能性があります。22日は天気の急変や落雷 ...
夏の厳しい暑さで乳牛が夏バテ状態になり牛乳の質や生産量にも影響が出ていることから農家は暑さ対策などを工夫しています。横になり大きく体を揺らしながら呼吸する牛たち。夏バテしているとみられます。90頭の牛を飼育するみやき町の大富牧場では年間約650トンの ...
誰もがサッカー観戦を楽しめる環境を作ろうと県やサガン鳥栖、障害のある当事者などが意見交換を行いました。この意見交換は誰もがサッカー観戦を楽しめる環境を作ろうと実施されたもので、県やサガン鳥栖スタッフのほかアドバイザーとして障害者団体や県国際交流協会などが参加しました。21日はサガン鳥栖の本拠地である駅前不動産スタジアムを視察しながら、あるとうれしい設備やサポートについて意見を交わしました。
市長や町長が災害対応について学ぶ研修会が21日、佐賀市で開かれました。この研修会は災害発生時に対策本部長となる県内の市長や町長が、適切な対応について学んだり知識や経験を共有したりするものです。21日は県内19市町の市長や町長などが参加。午後に行われた ...
夏の甲子園で佐賀県代表として戦った佐賀北高校。宮崎淳多主将が地元の唐津市に甲子園出場を報告しました。8月5日から行われ、23日決勝が行われる予定の夏の甲子園。佐賀県代表の佐賀北高校は、初戦で栃木代表の青藍泰斗に勝利し、2回戦で大分代表の明豊と対戦。宮崎主将のタイムリーヒットもあったものの、1対6で敗れました。21日、唐津市役所を訪れた宮崎主将は「今まで経験したことがない場所で、特別感が ...
九州新幹線長崎ルートの新鳥栖ー武雄温泉間をめぐり19日行われた佐賀・長崎の知事との3者の意見交換についてJR九州の古宮社長は、「大きな前進だった」と評価しました。 【JR九州 古宮洋二社長】 「北陸新幹線とは前提が違うことを我々は国にどんどん訴えかけていかないといけないのではないかと議論としては一致したのでこれは大きな前進だった」 21日開かれたJR九州の会見で古宮洋二社長はこのように述べ、19日 ...
武雄神社で毎年秋に奉納されている「流鏑馬」で射手に矢を射るよう命じる「射手固めの儀」が20日武雄神社で執り行われました。武雄神社で毎年10月23日に奉納されている流鏑馬。奉納に先立ち、最初に矢を射る役目の「一の射手」に矢を射るよう命じる「射手固めの儀」が20日武雄市の武雄神社で執り行われ、射手や地元区長など関係者13人が参加しました。「その方に対し御下命あり謹んで承るべし」儀式では「 ...
有明海や船にまつわる資料を紹介する企画展が佐賀市で開かれています。この企画展は、幕末の佐賀藩が海軍の教育や船の修理・建造などを行っていた三重津海軍所跡の世界遺産登録10周年を記念して開かれています。会場には有明海や洋式船にまつわる資料、約40点が展示 ...
2025年3月1日、基山町に新しくオープンした 「BAKERY K105(ケーイチマルゴ)」 。店名には、サービスや品質を100%以上に高めたいという思いが込められ、オーナーのイニシャル「K」も由来になっています。店内に入ると、所狭しと並ぶ種類豊富なパンが出迎えてくれます。
熱中症の危険がある80代の女性を見つけ、声をかけて助けたとして唐津市の高校生と中学生に感謝状が贈られました。感謝状が贈られたのは、唐津西高校の井上知歩さん、井上華歩さん、山城愛莉さんの3人です。3人は野球部のマネージャーで、7月、グラウンドで草むしり ...
一方、7月伊万里市黒川町で初めて夏祭りが開かれ、地元の住民とインドネシアの技能実習生が交流しました。伊万里市黒川町は造船業が盛んで、300人以上のインドネシアの技能実習生が船づくりに関わるなど人口の約2割を外国人が占めています。7月開かれた夏祭りは、町民と技能実習生などの交流を促そうと初めて企画され、約420人が参加しました。インドネシアの実習生は正装の「バティック」に身を包み地元の住民 ...
子供を中心に感染するいわゆる「リンゴ病」の流行発生警報が3週連続で発表されています。またマダニによる感染症も増加していて、感染者数は過去最多の去年と並びました。県によりますと「伝染性紅斑」いわゆる「リンゴ病」の8月11日から17日までの県内の定点医療機関あたりの患者報告数は2.25人で、3週連続で流行発生警報が発表されています。子供を中心に感染が多い疾患で、県はこまめな手洗いや咳エチケットに ...