ニュース
岡山市に本社を置く菓子メーカー、源吉兆庵グループは5月14日に新作発表会開き、2025年9月に立ち上げる低価格帯の新しいブランドをお披露目しました。 モモやブドウ、様々な味がそろったアイスは1本、108円。焼き菓子は1枚、65円です。今回お披露目された源吉兆庵グループの新ブランド・J.sweetsHarmonyの商品です。 30代から50代のファミリー層をターゲットに和菓子・洋菓子・乳製品など幅広 ...
寛仁親王妃信子さまが5月14日に高松市を訪れ現在、開催中の瀬戸内国際芸術祭を視察されました。 瀬戸芸の会場の1つ高松市の高松港を訪問された信子さま。瀬戸芸の総合ディレクター、北川フラムさんから説明を受けながら高松港にある作品を鑑賞されました。 信子さまは「周辺の人たちが瀬戸芸に非常に関心を持っている。人気があることがよく分かる」といった話をされたということです。 信子さまは2016年の瀬戸芸から毎 ...
香川県多度津町は大手コンビニと協力し、コンビニのアプリ経由でふるさと納税の寄付をすると、店で販売されている商品を返礼品として受け取ることができる取り組みを5月14日から始めました。 この取り組みは、全国にあるコンビニを通じて町のことを知ってもらおうと、多度津町がファミリーマートと協力して、5月14日から始めたものです。 ファミリーマートで販売されている商品のうち、町内で製造された商品が返礼品となっ ...
新見市の消防職員の男が2024年11月、高知市の複合施設で20代の女性にわいせつな行為をしたとして不同意わいせつの疑いで5月14日、警察に逮捕されました。 逮捕されたのは、新見市消防署哲西分署の消防士・和泉拓真容疑者(29)です。警察によりますと和泉容疑者は2024年11月16日、高知市内の複合施設の入口付近で20代の女性の体を触るなどわいせつな行為をした疑いです。 女性は「知らない男性に体を触ら ...
笠岡市入江の木造建築工事業「川崎建設」が4月25日に事業を停止し、自己破産申請の準備に入ったことが、民間の信用調査会社の調べでわかりました。 帝国データバンクの発表によりますと、川崎建設は2015年3月に設立された木造建築工事業者です。地元企業や一般個人からの受注で、住宅や店舗、事務所などの新築工事、増改築工事を手がけ、2022年2月期には、年売上高約4800万円を計上していました。 しかし、それ ...
5月13日の午後、高松市の自宅で8歳の息子に暴行したとして39歳の父親が暴行の疑いで逮捕されました。 逮捕されたのは高松市国分寺町に住む39歳のパート従業員の男です。警察によりますと男は13日、午後5時ごろ自宅で、8歳の息子に対して馬乗りになって上半身を押さえつけたり、倒れている息子の足首をつかんで引きずったりするなどの暴行をした疑いです。息子にケガはありませんでした。 暴行に気付いた母親が警察に ...
香川県内の宿泊施設の脱衣所で、男の子の裸の動画を販売目的で撮影したなどとして徳島県に住む元幼稚園職員の男が児童買春・ポルノ禁止法違反の疑いで警察に逮捕されました。 逮捕されたのは徳島県美馬市に住む元幼稚園職員・鎌田裕樹容疑者(38)です。鎌田容疑者は2024年2月から11月にかけて、香川県の宿泊施設の温泉浴場の男性脱衣所で当時9歳から14歳の男子児童・生徒の裸を販売する目的で撮影した疑いです。 大 ...
OHKのカメラが収めた岡山・香川の懐かしの映像で、ふるさとの歴史を振り返ります。今回は1982年(昭和57年)5月14日に撮影された丸亀市の映像です。 第33回丸亀お城まつりが丸亀市中心部で始まり、丸亀駅前から音楽隊によるパレードが行われました。
2024年10月、警察官になりすまして岡山市の高齢男性からキャッシュカードをだまし取り現金を引き出した疑いで、30代の男が5月13日、警察に逮捕されました。匿名・流動型犯罪グループいわゆる「トクリュウ」の指示で犯行に及んだとみられています。 詐欺と窃盗の容疑で逮捕されたのは大阪府松原市に住む無職、大塚健太容疑者(33)です。大塚容疑者は24年10月、岡山市に住む70代の男性の自宅に警察官を装って電 ...
津山市で刃物を持った男の目撃情報です。 5月13日午後4時半ごろ、津山市東新町の市道を通っていた小学生数人が刃物を持って車から降りようとした男を目撃したということです。 男は青の長袖、グレーの長ズボンで40代から50代とみられています。警察が通学路など周辺をパトロールしています。
旧陸軍が開発を進め、激しい副作用があるにもかかわらず高松市などのハンセン病療養所の入所者に投与が続けられた薬、「虹波」。その「虹波」に関する貴重な資料の展示が、熊本県のハンセン病療養所で始まりました。 (竹下美保記者) 「園内に残されている虹波のアンプルも展示されています。検証で分かった人体実験の内容などを紹介する企画展が行われています」 熊本県のハンセン病療養所菊池恵楓園で始まった企画展。3年前 ...
5月13日朝、高梁市で住宅など3棟が全焼する火事があり、この家に住む80歳の女性がやけどをしました。 13日午前7時10分ごろ、高梁市巨瀬町の清水昇さん(76)の住宅から煙が出ているのを近くに住む男性が見つけ、119番通報しました。火は約2時間10分後に消し止められましたが、木造瓦ぶき2階建ての母屋と、離れと納屋の合わせて3棟約200平方メートルが全焼しました。 警察によりますと清水さんは妻と二人 ...
一部の結果でアクセス不可の可能性があるため、非表示になっています。
アクセス不可の結果を表示する