News

県がん患者等支援事業・都道府県がん診療連携拠点病院機能強化事業「宮古医療圏でできるがん医療について」の説明会が23日、平良港ターミナルビルで行われた。琉球大学病院がんセンター長の増田昌人氏、県立宮古病院消化器内科部長兼医療部長の新里雅人氏が講話し、参 ...
第107回全国高校野球選手権大会は最終日の23日、阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)で決勝が行われ、県代表の沖縄尚学が日大三(西東京)に3-1で勝利し初優勝。2010年に興南が県勢として初めて夏の大会を制して以来、15年ぶりに深紅の大優勝旗が海を越えて沖 ...
第107回全国高校野球選手権大会は23日、甲子園球場で決勝戦が行われ、県代表の沖縄尚学が日大三(西東京)に3-1で競り勝ち、初優勝を果たした。宮古毎日新聞社は同日午後、沖尚の優勝を報じる号外3000部を発行し、市民に快挙を伝えた。
8月限定JAL羽田-宮古 ...
「国土交通大臣杯第16回全国離島交流中学生野球大会」(通称・離島甲子園)の開会式が18日、マティダ市民劇場で開かれた。宮古島アララガマボーイズ、宮古島選抜の地元勢2チームをはじめ、全国の離島から24チームが集まった。選手宣誓ではアララガマボーイズの津嘉山琉空(りく)主将が ...
全国の離島から24チームが参加した「国土交通大臣杯第16回全国離島交流中学生野球大会(通称・離島甲子園)が21日、地元の宮古島アララガマボーイズの優勝で幕を閉じた。地元開催ということもあり、決勝戦が行われた伊良部球場には多くの市民、関係者が詰め掛けて ...
記念品手渡し宮古PR/県の「観光月間」 空港で観光客歓迎 県が定めた8月の「観光月間」と同1日の「観光の日」にちなみ、市や観光協会、空港関係者らが1日、宮古、下地島の両空港で歓迎イベントを行った。宮古空港では羽田便の到着に合わせて実施。市のイメージキャラクター「みーや」と ...
海難救助に協力したとして、宮古島海上保安部(丹野博信部長)は21日、宮古島漁業協同組合でマグロ漁師の友利匠さん、植田弘一さんに感謝状を贈呈した。丹野部長は「海上保安庁の救助作業に積極的かつ的確に協力し、人命救助に大きく貢献した。功績は顕著であり、深く感謝の意を伝え ...
国土交通大臣杯第16回全国離島交流中学生野球大会(通称・離島甲子園)は21日、伊良部球場で決勝を行った。宮古島アララガマボーイズが1-0で徳之島選抜(鹿児島県)を下し、初の地元開催を優勝で飾った。アララガマは8年ぶり3度目の優勝。四回に渡真利空真(らな)の右越適時三塁打で ...
国土交通大臣杯第16回全国離島交流中学生野球大会(通称・離島甲子園)は21日、伊良部球場で表彰式・閉会式を開いた。3度目の優勝に輝いた宮古島アララガマボーイズに、大会実行委員長を務める嘉数登市長から優勝旗が手渡された。
19日午後10時28分ごろ、伊良部長浜の市道で「女性が倒れている」と110番通報があった。女性は心肺停止の状態で、市内の病院に搬送されたが約3時間後の20日午前1時33分、搬送先の病院で死亡した。宮古島署は外傷などの様子から、ひき逃げも視野に入れ、発生後から検問を行うなど捜査を続けて ...