Nachrichten

ヤマト運輸は5月1日、従業員や輸配送パートナーの労働環境改善につなげながら、顧客により良いサービスの提供と持続可能な物流の実現に向けて、2025年10月1日から宅急便の届出運賃を改定すると発表した。
サカイ引越センターは5月1日、ジモティーと業務提携し、それに伴い、両社併設のリユーススポット1号店を5月(予定)にオープンすると発表した。
■物件概要 所在地:神奈川県相模原市南橋本1-23-2 アクセス:JR相模線「南橋本」駅徒歩4分、圏央道「相模原愛川IC」約6.5km、「相模原IC」約7km 敷地面積:約2万7927m2(8448.16坪) ...
運輸安全・物流DX EXPOには、運輸・物流業界が直面する課題を解決するため60社以上の企業が出展。今年のキーワードは「事故防止」「健康管理」「業務支援」の大きく3つとなっている。
サントリーロジスティクスは4月25日、自社拠点におけるトラックの滞留時間削減に向けた取り組みとして、神奈川支店「長津田配送センター」(横浜市緑区)に自動搬送ラックを導入し、公開した。豊田自動織機トヨタL&Fカンパニーと共同設計した2基で、4月から本格 ...
サンケイビルは4月24日、埼玉県春日部市(以下、春日部)、千葉県千葉市美浜区(以下、千葉みなと)、千葉県松戸市(以下、北松戸)において冷凍冷蔵倉庫の開発を推進すると発表した。
第二講座 物流担当者が知っておくべき行政指導リスクとは? 荷主企業が取り組むべきことについて物流コンサルタントが解説 船井総研ロジ ロジスティクス支援部 チームリーダー 井上 真希氏 ...
CREグループのAPTは4月22・23・24日の3日間、ウェビナー「自社物流センターの『あるべき姿』の描き方と改善のポイント」を開催する。
動画では、永続的な物流競争力の実現を目指すF-LINEが、加工食品の店舗別/方面別ケース仕分けを「RaaS2.0」のトライアルプランからスタートし、拡張版のエッセンシャルプランで本格運用するまでの様子を、インタビューを交えて解説。F-LINEでは共同 ...
■物件概要 所在地:埼玉県ふじみ野市福岡新田150 用途地域:工業専用 構造:鉄骨造/地上4階建て 竣工:2024年1月 募集面積:4階H区画約5373m2(1625.38坪)/J区画約6875m2(2079.69坪) ...
SGホールディングスグループで百貨店・大型商業施設向けの納品代行や店内配送を手がけるワールドサプライは4月25日、大型マンション内配送サービスにおいて、独自の業務アプリを導入したと発表した。
ヤマトHDが5月1日に発表した2025年3月期決算によると、売上高1兆7626億9600万円(前年同期比0.2%増)、営業利益142億600万円(64.5%減)、経常利益195億8700万円(51.6%減)、親会社に帰属する当期利益379億3700万円(0.8%増)となった。