News
住所:鹿児島市上福元町 5723-8 営業時間:午前11時~午後2時30分 午後5時~午後9時30分 土・日・祝 午前11時~午後9時30分 電話:099-260-4777 休み:第3火曜日 駐車場:有 ...
2025年7月6日0時38分頃、トカラ列島近海で最大震度3を観測する地震がありました。 震源の深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は3.1と推測されます。 この地震による津波の心配はありません。 震度3:鹿児島十島村悪石島 ...
鹿児島と熊本をつなぐローカル線「肥薩線」は、今やほとんどが無人駅になっています。 しかしそこには、どこか懐かしくて心温まる風景がありました。 開業当初の木造駅舎が残る嘉例川駅に、駄菓子屋のような小さな待合所がある植村駅。
「次世代の習い事」として注目されている「eスポーツ」を学べる、鹿児島県鹿屋市の教室を取材してきました。 子供たちが夢中になっていたのは、オンラインゲーム。 ただゲームで遊ぶだけじゃない、今どきの習いごとを取材しました。
開催趣旨 本展は、太平洋戦争の激戦地ラバウルで生死の境をさまよい片腕を失い、極貧時代を乗り越え、独自の漫画表現に到達した水木の画業を、漫画原稿や原画、愛用の道具、多彩な映像資料で紹介する九州初の大規模回顧展で、2017 年から全国9箇所を巡回し、広く世代を越えて人々の心に ...
3日に公示された参院選挙。 ここからは選挙取材を担当する安楽記者とお伝えします。 よろしくお願いします。 今回は4人が立候補しましたが、構図の注目ポイントは?
鹿児島と宮崎の県境にある霧島連山・新燃岳で7月3日午後1時49分に発生した噴火で、噴煙が火口から5000mまで上がりました。 気象台によりますと多量の噴煙が南方向に流れ、降灰が霧島市方面に及ぶと予想されます。
鹿児島県庁では、参議院議員選挙の立候補届出の受付リハーサルが行われました。 3日の参院選の立候補の届け出は県庁で、午前8時半から午後5時まで受け付けられます。 3日のリハーサルでは、約20人の職員が、陣営の関係者と受付役にわかれて届け出順を決めるくじ引きや書類の審査、そして ...
6月もきょうで終わり、2025年も半分が過ぎました。 鹿児島市の照国神社ではこの時期恒例の儀式が行われましたが、既に梅雨明けした2025年は強い日差しの下での開催となりました。 照国神社で行われた、夏越大祓。 1年の折り返しの日に「茅の輪」と呼ばれる直径2メートルほどの輪を3回くぐっ ...
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results