News

神戸市の市民病院は2021年、60代の男性患者に対し甲状腺腫瘍(しゅよう)の検査をした際、適切な細胞を採取できておらず再検査すべきでしたが、主治医はエコーでの検査にとどめていました。
アメリカ南部・テキサス州でバーベキューパーティでのトラブルで1人が発砲し、他の参加者が銃で応戦しました。この銃撃により1人が死亡、14人がけがをしました。
ヘアサロンによりますと、店の入り口が壊された形跡はなく、鍵はかかったままの状態だったということです。ヘアサロンは、警察に被害届を提出しています。 5/4 (日) 10:09 ...
アメリカの主要な500社の株価で算出するS&P500株価指数は、2004年11月以来、20年半ぶりに9日連続上昇しました。ダウ平均株価もおよそ1年5カ月ぶりに9日続伸しました。
沖縄県は、国内未承認の医薬品成分が含まれる危険ドラッグが県内で確認されたと発表しました。 問題となっているのは、「笑気麻酔」と呼ばれ、海外では鎮静剤や麻酔導入薬として使用されている「エトミデート」が含まれる危険ドラッグです。 沖縄県 ...
すぐさま消火を試みる警察官。車内に人が取り残されていないか調べていると、助手席側に仰向けに倒れている男性を発見。足を引っ張り、なんとか車内から救出しました。 5/4 (日) 09:34 ...
日米両政府は5月1日(日本時間2日未明)、首都ワシントンで第2回関税交渉を開催した。日本側の交渉役を務めた赤沢経済再生担当大臣は、5月中旬以降に閣僚級協議を集中的に開催することで米国側と合意したと明らかにした。米国側からはベッセント財務長官… ...
米国とウクライナは4月30日、ウクライナの鉱物資源権益に関する協定に署名したと発表した。この協定は、両国が共同で資源開発のための復興投資基金を設立することを柱とし、経済連携の強化を目的とされている。ウクライナ政府によると、鉱物資源の開発につ… ...
神奈川県相模原市で、タクシー運転手の74歳の男性が乗客に突き飛ばされて頭の骨を折るなどの大けがをしました。警察は乗客の35歳の男を傷害の疑いで逮捕しました。
この事故で車に乗っていた70代の男性と女性1人、50代の女性1人の合わせて3人が救急搬送されましたが、いずれも意識はあるということです。 5/4 (日) 18:33 ...
川崎市で女性の遺体が遺棄された事件で、警察がストーカー事案ではなく、元交際相手の男によるDV=ドメスティックバイオレンスが疑われる事案として認識していたことが分かりました。捜査の最新情報について報告です。 (社会部・小古山拓矢記者報告) ...
宮城県内の高校生を特殊詐欺グループの拠点があるミャンマーまで連れ去ったとして、宮城県警が近く29歳の男を逮捕する方針を固めたことが分かりました。