ニュース
フェロクロム大手の南アフリカのサマンコール・クロムは30日、7―9月の欧州向け参照価格を4―6月比3・6%引き上げると発表した。2四半期連続の上げ。日本勢も近く決着の見通し。欧州の需要は低迷しているが、中国向けのクロム鉱石、フェロクロムの市況上昇を反 ...
2025年上期の国内鉄スクラップ市況は、昨年秋から続く横ばいムードを崩さずに終わった。
■北海道/駒谷僚氏(鈴木商会社長)/青年部中心のリード期待 6月5日に開催した北海道支部主幹の全国大会に全国各地から700人の出席をいただいた。成功できたのはご出席の皆さまのおかげ。改めて感謝申し上げたい。...
■自動車リサイクル法委員会 自動車リサイクル法委員会(委員長=西尾知久・平林金属専務執行役員)は、自動車リサイクルの中枢を担う業界として使用済み自動車の適正処理やリサイクル率の向上を目指し、関係官庁や関係団体と協議を重ね、さまざまな課題解決に取り組む ...
大同特殊鋼のグループ商社、大同興業は6月27日付で、伊藤愼悟取締役常務執行役員原料営業本部長が社長に昇格した。立花一人社長は相談役に就いた。
建材機器の製造・販売、関連工事事業を展開するセンクシア(本社=東京都港区、林雄一社長)は26日、同日付で林社長がグループ子会社の免制震ディバイス(ADC社)の社長に就任したと発表した。林社長がADC社の社長を兼務することで、センクシアグループ免制震事 ...
産業新聞に掲載された記事を検索できるサービス 1カ月以上分の紙面PDFをまとめてDVDに ...
小野建は30日、鋼板加工の中央鋼材(本社=大阪府住之江区)の株式を100%取得し、子会社化したと発表した。同日付で松本交司・中央鋼材社長は会長に就任。新社長に三木康裕・小野建大分本店鉄鋼部部長が就任した。 最新の産業新聞ヘッドラインをいち早くお届け ...
メタルワンは30日、グループ会社で軽仮設機材リース大手、朝日機材の木村修執行役員が同日付で同社社長に昇格したとの人事を発表した。瀬古剛一郎前社長は三菱商事に出向復帰した。 最新の産業新聞ヘッドラインをいち早くお届け ...
豊田通商は30日、関連会社の役員人事を発表した。豊田メタルの社長には岩瀬正美理事が、豊田ケミカルエンジニアリングの社長には西郷剛史顧問が就任する。 最新の産業新聞ヘッドラインをいち早くお届け 産業新聞のバックナンバーをPDFで販売 ...
海外の線材製品メーカーによる亜鉛めっき鉄線(針金)の日本産業規格(JISG3547)の取得が相次いでいる。マレーシアのウェイダット・スチール・ワイヤが6月16日に、インドのニルマル・ワイヤーズが今年1月末にそれぞれ取得。同規格は主に汎用品向けでひし形金網やクリンプ金網、獣害柵、溶接金網用として使用され、国内大手針金メーカー幹部は「JIS取得により、今後どれくらい輸入量が増加するか大きな懸念となる」 ...
DOWAホールディングスの製錬事業会社、DOWAメタルマイン(本社=東京都千代田区、福田健作社長)は子会社の小坂製錬(秋田県小坂町)で錫やニッケル、アンチモンなどの回収を強化する。2027年度までの中期経営計画で電解工程や回収工程の増強投資を予定。こ ...
一部の結果でアクセス不可の可能性があるため、非表示になっています。
アクセス不可の結果を表示する