ニュース

パラスポーツの魅力を知ってもらうスポーツイベントをPRしようとサンフレッチェ広島アンバサダーの森﨑浩司さんらがサポーターに就任しました。3回目の開催となる「インクルーシブ・スポーツフェスタ広島2025」はパラスポーツの魅力を知ってもらおうと。
来月6日の原爆の日の式典で読み上げられる平和宣言に、日本被団協のノーベル平和賞受賞について盛り込まれることが確認されました。毎年8月6日の平和記念式典で読み上げられる平和宣言は、広島市の松井市長や被爆者らが意見を出し合いながら内容を決めてい。
広島市中区基町にある再開発ビルの建設現場で、転落事故や熱中症を防ごうと広島労働局の局長がパトロールしました。広島市中区の基町駐車場跡地に建設が進む再開発ビルは、完成すれば高さ約160メートル、31階建てとなり、高層階にはラグジュアリーなホテ。
不同意わいせつ未遂の疑いなどで逮捕された広島市内の小学校教師の男が、過去に水泳以外の授業で、複数回、着替えの練習をさせていた可能性があることがわかりました。逮捕された広島市内の小学校教師の男は、先月、勤務先の安佐南区の小学校の教室に10歳未。
広島県内で153人が亡くなった西日本豪雨から今月6日で7年経ちます。災害時の避難場所を知っている人の割合が、災害直後と比べて大きく低下していることが判明しました。広島県立広島大学大学院の江戸研究室は、2018年の西日本豪雨直後から毎年、広島。
3日に公示され20日に投開票が行われる参議院選挙の期日前投票が始まりました。中区役所では午前8時半から期日前投票が始まり、さっそく有権者が投票に訪れていました。県の選挙管理委員会によりますと、前回の参院選では有権者の約34%にあたる37万2。
東広島市安芸津町で特産の赤土ジャガイモの収穫がピークを迎えています。瀬戸内海の潮風が吹き抜ける東広島市安芸津町の赤崎地区では、春ジャガイモの収穫作業が行われています。「デジマ」と呼ばれる品種が栽培されていて、赤土を掘り起こすと丸々としたジャ。