News

2025年秋の第69回高知県選抜高校野球大会は23日、1回戦が行われた。 高知商は2対0で土佐塾を破って初戦を突破。その他、高知東工、中村も初戦を突破した。 24日に2回戦が予定されている。
2025年の秋季岡山県高校野球大会地区予選が23日開幕した。 東部地区では、岡山理大付、創志学園などが初戦を白星で飾った。 西部地区では、総社南、倉敷商、玉野光南などが白星を手にした。 北部地区では、津山、勝山が勝利した。
2025年秋季高校野球広島県大会の各地区大会が23日開幕した。 西部地区では各ブロックで1、2回戦が行われ、広島商が5回コールドの21対0で観音に快勝したほか、広島国泰寺などが初戦を突破した。
2025年秋季近畿地区高校野球大会奈良県予選の組み合わせが決まった。 大会は9月6日に開幕。27日、28日に準々決勝、10月4日に準決勝を行い、決勝は同5日に予定されている。
今夏甲子園では初戦の 金足農 戦で14奪三振完封。3回戦では 仙台育英 を相手に11回169球を1人で投げ抜き、3失点完投と 沖縄尚学 の夏初優勝に大きく貢献した。
2025年秋季の第78回東海地区高校野球三重大会の県シードを決める地区予選は23日、各地区で試合が行われ、全日程が終了し、シード校が確定した。 南地区ではA、Bそれぞれのゾーン決勝が行われ、Aゾーンでは 三重 が延長10回タイブレークの末に3対2で 昴学園 に勝利。Bゾーンでは 宇治山田商 が2対0で 松阪商 を破って、それぞれシード権を獲得した。