ニュース
覚せい剤を使用したとして、24歳の男が逮捕されました。 覚せい剤取締法違反の疑いで逮捕されたのは山形県米沢市の24歳の大学院生の男です。男は3月中旬から31日までの間に、山形県内、福島県内、またはその周辺において覚せい剤を使用した疑いが持たれています ...
女子児童の顔などを殴ったとして、30歳の女が逮捕されました。
オンラインカジノによる賭博の疑いで書類送検されていたお笑い芸人のフジナッツ健さんが不起訴処分となりました。
台風5号の接近にともない県内の沿岸に暴風波浪警報が出されています。中通りでも午後から雨が強まる予想で、土砂災害などに注意・警戒が必要です。
東京電力は今年度2回目となる福島第一原発からの処理水の放出を14日から始めます。
JR東日本は、台風5号の接近と大雨予報に伴い、14日と15日の在来線の運転見通しについて発表しました。
いわき市の四倉海岸では、きれいな砂浜の指標ともされる“鳴き砂”の調査が行われました。 この取り組みは、次世代に美しい環境を残そうと行われ、学生など約140人が参加しました。
下郷町で環境調査をしていた作業員2人が熊に襲われる被害がありました。噛まれたり、ひっかかれたりして、手や足に傷を負いましたが、命に別条はないということです。
酒気を帯びた状態で車を運転したとして、23歳の男が現行犯逮捕されました。 道路交通法違反の疑いで現行犯逮捕されたのは郡山市の23歳のアルバイト従業員の男です。男は13日午前6時8分頃、郡山市喜久田町堀之内字松山池東地内の県道で、酒気を帯びた状態で普通車を運転した疑いが持たれています。交通事故の通報で駆けつけた警察官が男の呼気を検査したところ、基準を超えるアルコールが検出されたため、現行犯逮捕したと ...
十字路交差点で車同士が衝突し、1人が肋骨を折るなどの重傷です。 重傷交通事故があったのは、喜多方市字押切一丁目86番先の市道上です。13日午後3時32分頃、十字路交差点内で21歳の男性が運転する普通乗用車と77歳の男性が運転する軽四輪乗用車が衝突しました。この事故で77歳の男性が鎖骨や肋骨を折る重傷です。21歳の男性にけがはありませんでした。21歳男性は帰省の途中、77歳男性は買い物に行く途中だっ ...
12日、立憲民主党の野田佳彦代表が県内で演説を行い、政権交代実現の重要性を訴えました。 立憲民主党の野田佳彦代表は12日福島市で演説を行い、自民党議員の失言や農業政策などを批判し、政権交代による政治改革の重要性を強調したほか、物価高対策として食料品の消費税率をゼロにすると訴えました。 ■立憲民主党 野田佳彦 代表 「物価高の中でも一番顕著な値上がりは食料品じゃありませんか。赤字国債に頼るのではなく ...
13日朝、福島市では熊の目撃が相次いでいて、警察が注意を呼びかけています。 熊が目撃されたのは、13日午前5時ごろ、福島市荒井字上新田地内です。
一部の結果でアクセス不可の可能性があるため、非表示になっています。
アクセス不可の結果を表示する