ニュース

香川県の米粉うどん店「by age 18(バイ・エージ・エイティーン)」が22日にクアラルンプール(KL)にオープンする。 同店は、ブランディングデザインを手掛ける「人生は上々だ」(本社・香川県高松市)が2023年に創業。KL店が2号店になる。創業時からプラントベース(植物由来)、グルテン ...
セランゴール州開発公社(PKNS)は9日、同公社などによる輸出促進プログラムを通じ、新興企業6社が日本市場に参入すると発表した。 6社はいずれもスナック菓子の製造・販売を手掛ける企業で、 ニムズ・アデリシャス ノーリッシュ・ノバ・フーズ TFNブラウニー ザ・スキニー・ベイカーズ Mフ ...
国営石油会社、ペトロリアム・ナショナル(ペトロナス)のムハンマド・タウフィク社長兼最高経営責任者(CEO)は、マレーシアは電力需要の増加に伴い、今後5年以内にエネルギー純輸入国になる可能性があると述べた。 タウフィク氏は「エネルギー・アジア会議2025」に合わせて行われた記者 ...
2024年、シンガポールの野菜と水産物の国産量がさらに減少し、2030年までに栄養需要の30%を国内生産で賄うという「30 by 30」目標の達成に暗雲が立ち込めている。一方で、卵の生産量は増加し、明るい兆しも見られる。 シンガポール食品統計2024年版(6月5日発表)によると、国内産野菜の割合 ...
シンガポールのチャンギ空港グループ(CAG)は、第5ターミナル(T5)の地下トンネル建設に関する契約を、総額9億9,900万Sドル(約1,150億円)で締結したと発表した。受注したのは、日本の五洋建設とシンガポールの高宝兄弟建設(Koh Brothers)によるジョイントベンチャーである。 この地下 ...
シンガポール人実業家のデイビッド・リウ氏(71)が、5.24百万バーツ(約20万5,000Sドル)超の脱税容疑で、バンコクのスワンナプーム空港にて6月2日、帰国直前に逮捕された。タイ警察の経済犯罪取締局(ECD)が6月4日に明らかにした。 リウ氏は、メディア分析会社「Isentia Monitoring Services(Thailand ...
ファディラ・ユソフ副首相は5月31日、大阪・関西万博開催2カ月で、20件の覚書(MoU)が締結され、総額80億リンギ相当の潜在的投資を確保したと発表した。 万博組織委員会の委員長も務めるファディラ氏によると、20件の覚書には101のマレーシア企業が関わっているという。万博で目標として ...
シンガポールの大手放送局Mediacorpは、社内の女子トイレで「不審な行動」をしていた男性社員を即日解雇したと6月10日に発表した。この件は警察にも通報され、同社員は現在、捜査のため拘束されている。 Mediacorpの広報担当者は、「重大な事案であるため、雇用契約は即座に解除された」と ...
シンガポール国立大学(NUS)は、英国の教育調査機関クアクアレリ・シモンズ(QS)が6月19日に発表した2026年版世界大学ランキングで、昨年に続き世界第8位の座を維持した。これに対し、南洋理工大学(NTU)は順位を3つ上げて12位に浮上した。 このランキングは今回で22回目となり、世界106 ...
岡山大学(本部・岡山市北区)は、マレーシア・プトラ大学(UPM)内に岡山大学日本留学情報センター(OJEIC)マレーシア事務所を開設した。5月16日には那須保友学長、四方敬之・在マレーシア日本大使ら100人以上が出席して開所式が行われた。 文部科学省受託事業「日本留学促進のための海外 ...
マレーシアが2024年7月1日からシンガポール登録車両に対しVEP(車両入国許可)未取得者への罰則を実施するのを前に、多くのシンガポール人運転者が安心感を示している。タグの取得を済ませたことで、法的トラブルを避けられるという安堵の声が相次いでいる。 62歳のケルビン・チャン氏は ...
6月15日、シンガポール最大の自然保護区であるセントラル・キャッチメント自然保護区(CCNR)内の立ち入り禁止区域で、サイクリング中の男性が実弾を受け負傷した。国防省(Mindef)によれば、当該地域ではシンガポール軍(SAF)の実弾射撃訓練が実施されていた。 負傷した42歳の男性は ...