News
「最近、4トントラックを2台減車した。ただ、後ろ向きな理由ではなく、今のメンバーで会社の利益率を上げるため」と語ったのは、神戸市兵庫区の運送会社の社長。「売り上げ拡大を考えるとき、人・トラックを入れるのが基本だが、当社では、利益率を上げることを考え、 ...
アデコ(平野健二社長、東京都千代田区)の人財派遣・アウトソーシング事業ブランド「Adecco」は、日本でドライバーとして就労を希望する外国人を対象にした「自動車運送業分野特定技能1号評価試験」をインドネシア・ジャカルタ首都特別州で開催した。トラックド ...
タコグラフ製造事業者を中心に業界への貢献とタコグラフの価値向上を目指し、3月3日に設立された日本タコグラフ製造事業者工業会(寺澤敦志代表理事、矢崎エナジーシステム専務、東京都港区)。このほど記者説明会を開き、同会発足の趣旨や事業内容を報告した。寺澤代表理事は、「この工業会はまだ歩み始めたばかり。ぜひ業界関係の方々からご指導いただきながら発展していければ」とあいさつ。来賓として、国交省物流・自動車局 ...
建築金物などの総合メーカーであるダイケン(藤岡洋一社長、大阪市淀川区)は6月25日、トラック荷役作業や待機場での作業の安全対策として常設型の墜落防止装置「アシストレールASR型」を発売した。同製品は作業者を墜落制止用器具で吊り下げながらスムーズに移動できる構造となっており、安全対策と省力化の両立を図っている。レールには直線レールとカーブレールがあり、水平移動に適した「直線納まり」や作業範囲が広がる ...
【関東】関ト協青年部会(出島康佑会長)は6月27日、第36回全ト協青年部会関東ブロック大会を栃木県で開催した。開催県を代表して、松崎恭博副会長(栃木)があいさつ。「栃ト協青年部会一同、一丸となって皆様をおもてなししたいという気持ちで今日まで会議や打ち合わせを重ねてきた。栃木の魅力を存分に堪能していただきたい」と述べ、全国から集まった部会員を歓迎した。続いて、全ト協青年部会部会長も務める出島会長があ ...
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results