News
来シーズンから明治安田J3リーグの一員となる栃木シティは13日、DF鈴木隆雅(30)との契約更新を発表した。鹿島アントラーズでキャリアを歩み出した鈴木隆は、栃木SCや愛媛FCなどでのプレーも経て、2018年に「栃木ウーヴァFC」へ。
FC岐阜 は29日、DF 遠藤元一 (30)との契約満了を発表した。 遠藤は産業能率大学から2017年にAC長野パルセイロに加入。2021年にカマタマーレ讃岐に完全移籍し、2023年から岐阜でプレーしていた。 岐阜では2シーズンでJ3通算31試合3得点。天皇杯で1試合に出場していた。
年内最終戦を大勝で飾ってウィンターブレークに入るバイエルンだが、試合当日にドイツ国内で起こった悲劇的な事件を受け、ヴァンサン・コンパニ監督らが複雑な心境を語った。クラブ公式サイトが伝えた。20日、ブンデスリーガ第15節でRBライプツィヒとの上位対決に臨んだ首位バイエルン ...
アビスパ福岡は16日、東京ヴェルディからMF見木友哉(26)の完全移籍加入を発表した。見木は湘南ベルマーレと横浜FCのアカデミーを渡り歩き、関東学院大学へ。2019年からジェフユナイテッド千葉でプロ入りし、今季の東京V入りでJ1リーグ挑戦を果たした。
FCティアモ枚方が25日、大黒将志ヘッドコーチ(44)の退任を発表した。ガンバ大阪を皮切りに数多のJクラブで活躍、セリエA・トリノ等欧州でもプレーし、日本代表として2006年W杯に出場した大黒氏。引退後はG大阪アカデミーでストライカーコーチを務め、今季から“盟友”二川孝広監督の副官と ...
サンフレッチェ広島は28日、ヴァンフォーレ甲府に所属するDF今津佑太(25)の完全移籍加入を発表した。今津は流通経済大付属柏高校、流通経済大学を経て、2018年に甲府入り。対人に強く、センターバックや右サイドバックでプレーでき、プロ3年目の今季は明治安田生命J2リーグ36試合2得点を記録 ...
高知ユナイテッドSCは26日、九州産業大からGK小窪太斗(22)の加入を発表した。小窪は静岡県出身で、浜松開誠館高校から九州産業大学へ。J3リーグ入りする高知への入団にあたり、コメントを発表している。
バルセロナが、アトレチコ・パラナエンセに所属するU-20ブラジル代表FWヴィトール・ロッキ(17)に関心を示しているようだ。スペイン『スポルト』が報じている。今月28日に18歳の誕生日を迎えるロッキは、アメリカ・ミネイロ、クルゼイロの下部組織を経て、2021年10月のボタフォゴ戦でトップ ...
来シーズンから明治安田J3リーグの一員となる栃木シティは17日、DF鈴木裕斗(24)との契約更新を発表した。鈴木裕は東京都出身で、元國學院久我山高校サッカー部監督の李済華氏が立ち上げたジェファFC、大阪府の興国高校、流通経済大学を経て、2023シーズンに栃木Cへ入団。
ゼニトは27日、アルゼンチン人FWセバスティアン・ドリウッシ(25)の退団を発表した。リーベル・プレートの下部組織出身のドリウッシは、2013年にトップチームデビュー。卓越したテクニックと運動量に加え、アルゼンチン人ストライカーらしい決定力を併せ持つ若き逸材は、2017年に幾つかの ...
清水エスパルスは18日、DF吉田豊(34)との契約更新を発表した。吉田は2008年に静岡学園高校からヴァンフォーレ甲府へ加入してキャリアをスタート。以降は清水、サガン鳥栖、名古屋グランパスでのプレーを経て、2023シーズンから清水に完全移籍で加入した。
マインツは2日、ドイツ人FWジョナサン・ブルクハルト(23)と2027年6月まで契約を延長したことを発表した。2014年からマインツに在籍する生え抜きストライカーのブルクハルトは、2018年9月にファーストチームデビュー。マインツではこれまで公式戦98試合に出場し18ゴール9アシストを記録している。
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results